今日は午後から農地転用の件で中津市へ。

別府市に帰り着いてガソリンが少なくなってきていたので、

いつものセルフのガソリンスタンドに立ち寄り、

プリペイドカードを買って、エンジンをかけました。

…何かおかしい…!?


………


……





ガソリンを入れずに帰ろうとしていました!!!



疲れたのでしょうか…(爆)。

↓応援クリックはこちらです!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年09月25日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
昨日から福岡の親戚ふたりがうちに来ていたので、

午前7時半ぐらいから別府市の堀田温泉に行ってきました!

祝日ということもあってなのか早い時間でも男湯だけで20人以上!

中にはベテラン行政書士のT先生もいらっしゃいました。

そして、露天風呂で仙人のようなおじいさんに

「どっから来たんかぇ?」

と聞かれたので、

「別府です…。」

と正直に答えると、

「そ、そうか…。あ、あまり見らん顔やけん…。てっきり…。」

期待ハズレの回答で、がっかりさせてしまったようです(爆)

↓応援クリックはこちらです!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年09月23日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
今日は建設業のお話を少し…。

建設業の許可を受けたら標識を掲げることが

建設業法で義務付けられています。

工事中によくみかける金属看板などのことです。

これに違反すると10万円以下の過料になります。

下記条文を参考にしてください。


【参考】建設業法
(標識の掲示)
第40条 建設業者は、その店舗及び建設工事の現場ごとに、

公衆の見易い場所に、国土交通省令の定めるところにより、

許可を受けた別表第1の下欄の区分による建設業の名称、

一般建設業又は特定建設業の別その他国土交通省令で定める

事項を記載した標識を掲げなければならない。

(罰則)
第55条 次の各号の一に該当する者は、

10万円以下の過料に処する。

1.第12条(第17条において準用する場合を含む。)

  の規定による届出を怠つた者

2.正当な理由がなくて第25条の13第3項の規定による

  出頭の要求に応じなかつた者

3.第40条の規定による標識を掲げない者

4.第40条の2の規定に違反した者

5.第40条の3の規定に違反して、帳簿を備えず、

帳簿に記載せず、若しくは帳簿に虚偽の記載をし、

又は帳簿を保存しなかつた者

↓応援クリックはこちらです!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年09月22日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
08年09月21日

DVDの宣伝〜!

今日は比較的ゆっくりですが、私が講師をしている

「誰でも絶対に得をする!合同会社の合同会社による

合同会社にするための合同会社設立DVD」(タイトルがながっ!)

のご注文が県外からありました!

↓詳しくはこちらです!
「書式付合同会社設立DVD」

今なら特典として

「12分でわかる!公的融資申請実践レポート」
を進呈中です!

合同会社の認知度がまだまだ低いので頑張ります!

↓応援クリックはこちらです!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年09月21日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝から農地転用の書類を仕上げ、午後から中津市役所へ。

無事に申請が終わりました!!

9月25日に現地の立会いです。


別府市の台風の接近が気になっていましたが、

今日は台風一過の青空でいい天気でした!

移動中、看板が出ていたのですが、大分県宇佐市が

「神輿(みこし)発祥の地」になるそうです。

↓応援クリックはこちらです!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年09月19日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
ページ移動 前へ 1,2, ... ,55,56,57, ... ,132,133 次へ Page 56 of 133