07年11月08日
電子申告で5000円の税額控除 早期に手続きを!
平成19年分・平成20年分のいずれかの所得税の確定申告において、期限内に電子申告を行えば五千円の税額控除が受けられます。
(控除受けるための手順)
1,「開示届出書」を税務署に提出しましょう。
2,電子証明書・ICカードリーダライターを取得しましょう。
3,e-Taxホームページで初期登録をしましょう。
4,申告書データを作成しましょう。
5,電子証明書を添付して、申告書データを送信しましょう。
なお、詳しい情報は、http://www.e-tax.nta.go.jp をご覧ください。
(住民基本台帳カード、電子証明書の取得は早めに!)
電子申告に必要な住民基本台帳カード、電子証明書の取得は住まわれている市町村役場の窓口で出来ます。ここで問題なのは、各市町村の対応であります。即日交付(20−30分)か、後日交付(7−14日)と事務手続きに差があり、一日に発行できる枚数は十数人分が限度であります。確定申告(2/16−3/15)に発行できるのは280人分となります。年内中に役所の窓口に出向かないと、発行を受けられないケースも想定されます。費用は、多くは住基カード500円、電子証明書500円であります。
(税理士に依頼しているから・・・)
税理士に依頼している場合、その多くは税理士の電子証明のみで電子申告されていますので、五千円の税額控除は受けられません。税理士に「五千円の税額控除を受けたい」旨を必ず伝えてください。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(控除受けるための手順)
1,「開示届出書」を税務署に提出しましょう。
2,電子証明書・ICカードリーダライターを取得しましょう。
3,e-Taxホームページで初期登録をしましょう。
4,申告書データを作成しましょう。
5,電子証明書を添付して、申告書データを送信しましょう。
なお、詳しい情報は、http://www.e-tax.nta.go.jp をご覧ください。
(住民基本台帳カード、電子証明書の取得は早めに!)
電子申告に必要な住民基本台帳カード、電子証明書の取得は住まわれている市町村役場の窓口で出来ます。ここで問題なのは、各市町村の対応であります。即日交付(20−30分)か、後日交付(7−14日)と事務手続きに差があり、一日に発行できる枚数は十数人分が限度であります。確定申告(2/16−3/15)に発行できるのは280人分となります。年内中に役所の窓口に出向かないと、発行を受けられないケースも想定されます。費用は、多くは住基カード500円、電子証明書500円であります。
(税理士に依頼しているから・・・)
税理士に依頼している場合、その多くは税理士の電子証明のみで電子申告されていますので、五千円の税額控除は受けられません。税理士に「五千円の税額控除を受けたい」旨を必ず伝えてください。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年11月07日
船井幸雄先生 経営講演会
5日(月)、長野法人会長野市中央ブロック経営講演会は、講師に経営コンサルタントの船井幸雄先生をお招きし「大変革の時代の経営法」と題して講演をいただきました。お話はいつものように大変示唆の富んだものでありました。
(大変革の時とは)
今、数多くの「ビックリ現象」が出てきている。真実を知り、未来を見据え、その対処法を考えなければならない。大変革とは、(1)気象異常が続出、(2)精神異常者の続出、(3)ウソをつけない秘密がばれる事実、(4)本物が続出する時である。
(対処法:経営のコツとは・・・)
先生は、コツを覚えれば至って簡単。
1,哲学を持つ。人の為、世の中のために成らないことはやらない。ウソはつかないこと。
2,優れたトップになること。経営はトップ一人で99.9%決まる。経営に命をかけ、成功の3条件を満たした時だけ成功する。その三条件とは、(1)勉強が好き、(2)素直であること、(3)プラス発想であること。
3,意思決定のルールを守る。トップ業とは意思決定の連続、毎年4割位は事業の中身が変わっていないとうまくいかない。その選択に失敗は許されない。失敗しない条件は、(1)迷ったら止める、(2)成功の確信がないときは止める。
4,運を付ける。運のよい人、運のよい会社と付き合うこと。社風を「人材を創る」とすべし。人は、(1)人材5%、(2)並材90%、(3)クズ5%の三材と知ること。自主・自己責任である人材を育てること。「貴方は素晴らしい家に生まれ、国の役に立つ使命を持って生まれてきた」と塾生の良いところを見出し人材を世に出した吉田松陰の教育法を見習うこと。
(これからは・・・)
来年2008年秋、80%の確率で景気は後退する。金利は上昇、地下は下落、一ドル80円となる。その対処法の情報収集は、マスコミでは本当のことは分からないので、自身の情報検索能力を向上させ、インターネットで情報を見出すことである。
(引退の時は・・・)
「俺の若い時は・・・」「孫の話」「勲章の話」をし始めたら老害。自分の話が「未来70%、今5%、過去25%」であるべきで、それがかなわない時がきたら引退の時と知るべき。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(大変革の時とは)
今、数多くの「ビックリ現象」が出てきている。真実を知り、未来を見据え、その対処法を考えなければならない。大変革とは、(1)気象異常が続出、(2)精神異常者の続出、(3)ウソをつけない秘密がばれる事実、(4)本物が続出する時である。
(対処法:経営のコツとは・・・)
先生は、コツを覚えれば至って簡単。
1,哲学を持つ。人の為、世の中のために成らないことはやらない。ウソはつかないこと。
2,優れたトップになること。経営はトップ一人で99.9%決まる。経営に命をかけ、成功の3条件を満たした時だけ成功する。その三条件とは、(1)勉強が好き、(2)素直であること、(3)プラス発想であること。
3,意思決定のルールを守る。トップ業とは意思決定の連続、毎年4割位は事業の中身が変わっていないとうまくいかない。その選択に失敗は許されない。失敗しない条件は、(1)迷ったら止める、(2)成功の確信がないときは止める。
4,運を付ける。運のよい人、運のよい会社と付き合うこと。社風を「人材を創る」とすべし。人は、(1)人材5%、(2)並材90%、(3)クズ5%の三材と知ること。自主・自己責任である人材を育てること。「貴方は素晴らしい家に生まれ、国の役に立つ使命を持って生まれてきた」と塾生の良いところを見出し人材を世に出した吉田松陰の教育法を見習うこと。
(これからは・・・)
来年2008年秋、80%の確率で景気は後退する。金利は上昇、地下は下落、一ドル80円となる。その対処法の情報収集は、マスコミでは本当のことは分からないので、自身の情報検索能力を向上させ、インターネットで情報を見出すことである。
(引退の時は・・・)
「俺の若い時は・・・」「孫の話」「勲章の話」をし始めたら老害。自分の話が「未来70%、今5%、過去25%」であるべきで、それがかなわない時がきたら引退の時と知るべき。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年11月06日
若い経営者の集まりに参加
先週の木曜日、お客様のお誘いを受け、長野生涯学習センターで開催された「壱之会公開セミナー」に参加しました。壱之会は毎月1日に集まり、勉強会と懇親会で交流と研鑽を重ねているのですが、年一回会員だけでなく、一般の人にお声掛けしているとのことでありました。
(講演:大変革の時代の経営戦略)
講演頂いたのは、経営コンサルタントの中澤昭彦氏で、今世界で起きている事象を説明され、日本の経済の特徴、成功する企業の条件、売れる仕組み作りとは何かと分かりやすくお話をいただきました。私としては翌日の事務所主催の経営革新セミナーに大いに参考とさせて頂きました。中澤先生にはここで感謝申し上げます。
(若い経営者の集まりに思う)
壱之会の皆さんの真剣な受講態度を見て、立派な経営者に成長されることを確信致しました。私も30歳代は日本明日を考える青年の会「日青会」に参加して多くのことを学ばさせて頂いたことを懐かしく思い出しました。ますます壱之会がご発展され、地域社会の立派なリーダーに成らんことを期待申し上げます。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(講演:大変革の時代の経営戦略)
講演頂いたのは、経営コンサルタントの中澤昭彦氏で、今世界で起きている事象を説明され、日本の経済の特徴、成功する企業の条件、売れる仕組み作りとは何かと分かりやすくお話をいただきました。私としては翌日の事務所主催の経営革新セミナーに大いに参考とさせて頂きました。中澤先生にはここで感謝申し上げます。
(若い経営者の集まりに思う)
壱之会の皆さんの真剣な受講態度を見て、立派な経営者に成長されることを確信致しました。私も30歳代は日本明日を考える青年の会「日青会」に参加して多くのことを学ばさせて頂いたことを懐かしく思い出しました。ますます壱之会がご発展され、地域社会の立派なリーダーに成らんことを期待申し上げます。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年11月05日
少年野球閉会式
少年硬式野球大会は日曜日午後、二日間の各会場で繰り広げられた野球大会も閉会式を迎えました。
シニア・リトル・マイナーの各優勝チームに優勝旗が、準優勝・3位のチームにはそれぞれ杯が山浦長野ライオンクラブ会長から手渡され、健闘を祝されました。
優勝・準優勝・3位各チーム選手に記念のメダルが、クラブメンバーより一人ひとりの胸にかけて頂きました。
退場は優勝チームを先頭にダイヤモンド行進を行い、来年の再会を近い、それぞれのチームは監督・コーチ・父母の皆様とグランドに残り健闘を讃え合っていました。将来ある子供たちに一つの喜びを体験させた事に大いなる意義を感じました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
シニア・リトル・マイナーの各優勝チームに優勝旗が、準優勝・3位のチームにはそれぞれ杯が山浦長野ライオンクラブ会長から手渡され、健闘を祝されました。
優勝・準優勝・3位各チーム選手に記念のメダルが、クラブメンバーより一人ひとりの胸にかけて頂きました。
退場は優勝チームを先頭にダイヤモンド行進を行い、来年の再会を近い、それぞれのチームは監督・コーチ・父母の皆様とグランドに残り健闘を讃え合っていました。将来ある子供たちに一つの喜びを体験させた事に大いなる意義を感じました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年11月04日
少年野球大会を支援
毎年11月の土日は、長野ライオンズ旗争奪信越選抜少年公式野球大会を長野市少年硬式野球連盟主催、長野ライオンズクラブ共催で開催されています。
入場式はガールスカウトのライオンズ旗、若穂保育園園児の鼓笛隊を先導にシニア14チーム、リトル12チーム、マイナー12チーム計38チームが入場行進。
前年度優勝チームから優勝旗・優勝杯、準優勝チームから準優勝杯の返還とレプリカの授与が行われ、今年も優勝旗を持ち帰る熱闘がスタート。
山浦長野ライオンズクラブ会長から「日頃鍛えた精神力、技術を大いに発揮されて優秀な成績を残されることを期待します。それがご家族をはじめ関係者のみなさまにお応える道と思います」と挨拶がありました。
大きな声がグランドに響き、少年らしい選手宣誓でした。
山浦会長、徳嵩幹事、塚原会計と長野ライオンズクラブ三役は全員女性で始球式となるはずでしたが、キャッチャーは無理とのことで代役。山浦会長の投げた玉は無事ミットに収まり無事大役を果たしました。
開会式を終わり、ライオンズメンバーは出席簿がわりの記念写真をとり、本日出番は終わりました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
ページ移動
前へ
1,2, ... ,85,86,87, ... ,172,173
次へ
Page 86 of 173
入場式はガールスカウトのライオンズ旗、若穂保育園園児の鼓笛隊を先導にシニア14チーム、リトル12チーム、マイナー12チーム計38チームが入場行進。
前年度優勝チームから優勝旗・優勝杯、準優勝チームから準優勝杯の返還とレプリカの授与が行われ、今年も優勝旗を持ち帰る熱闘がスタート。
山浦長野ライオンズクラブ会長から「日頃鍛えた精神力、技術を大いに発揮されて優秀な成績を残されることを期待します。それがご家族をはじめ関係者のみなさまにお応える道と思います」と挨拶がありました。
大きな声がグランドに響き、少年らしい選手宣誓でした。
山浦会長、徳嵩幹事、塚原会計と長野ライオンズクラブ三役は全員女性で始球式となるはずでしたが、キャッチャーは無理とのことで代役。山浦会長の投げた玉は無事ミットに収まり無事大役を果たしました。
開会式を終わり、ライオンズメンバーは出席簿がわりの記念写真をとり、本日出番は終わりました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano