07年10月24日
毎月の会報発行
毎月発行して480号を数える。長野ライオンズクラブでは機関誌を45年前から発行し、情報発信しております。原稿依頼、編集会議、校正の作業を行い、印刷依頼、第一例会日に全員に配布しております。6ページの紙面には毎月活動報告が満載、クラブメンバーは会報でクラブの動きを知ることが出来ます。
(会報委員の楽しみ)
事務局に4時に集合、校正・編集・写真選定と次回の原稿依頼をすませると、5時半からは反省会、自称「山賊の交わり」と称して、居酒屋さんへ、今回は美味しいキノコ料理を味わいながら、会長ほか役員も参加いただき、11名の拡大編集委員会となりました。ライオンズクラブの話、旅・料理・お酒などなど広がり放しの話題で気分は最高。中には飲み過ぎると奥様から立ち入り禁止令の方もいて、やはり山賊の酒盛りであります。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(会報委員の楽しみ)
事務局に4時に集合、校正・編集・写真選定と次回の原稿依頼をすませると、5時半からは反省会、自称「山賊の交わり」と称して、居酒屋さんへ、今回は美味しいキノコ料理を味わいながら、会長ほか役員も参加いただき、11名の拡大編集委員会となりました。ライオンズクラブの話、旅・料理・お酒などなど広がり放しの話題で気分は最高。中には飲み過ぎると奥様から立ち入り禁止令の方もいて、やはり山賊の酒盛りであります。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年10月23日
研修の実をあげる
朝礼で、「研修には3つのステップがある。第一は、受講してよく理解する。第二は、お客様に提案して活かす。第三は、更に研鑽を積み講師の立場になる。」という姿勢でいないと、講師の話は右の耳から左の耳に通り過ぎるだけとなってしまいますと話しました。
(一番勉強になるのは講師)
漫然と学ぶのと人前で話す前提で学ぶのでは集中度が違ってきます。私自身は、長年ボーと研修会に参加していて、何と時間の無駄をしてしまったとの反省から、職員の皆さんには、お客様を対象とする研修会で順番で講師を引き受けて貰っています。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年10月22日
第二の人生を楽しむために
土曜日のNPOセミナーで話題にあげたことの一つは、「第二の人生のために、いま準備すべきことは?」でありました。定年から20年間の第二の人生を楽しむための自助努力と心構えとは何か。
(資産とは何か)
学者の説によると、個人の資産は「隠れ資産」「金融資産」「住宅資産」「個人資産」の4つとのこと。「隠れ資産」とは、公的年金など将来の収入が見込まれる資産。「金融資産」とは、預貯金や株式、債権、不用意な医療支出に備えた保険など。「居住資産」とは、家など。「個人資産」とは、心と体の健康や人脈、夫婦円満。
(遺言の役割)
遺言を書くことは、これからの生活で起きることへの備えになります。元気なうちに海外旅行に行きたい、家をリフォームしたい、息子のために土地を買いたいなど様々な希望が明らかになります。そこで、現在の資産で十分なのか、リスクへの備えとして保険が必要なのかを整理できます。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年10月21日
NPOセミナー 医療法改正とその対処法
毎月第3土曜日はNPOシニアの会定例セミナーの日であります。今回は私が講師で「医療法改正での介護、医療、年金、住まい・・・シニア世代の対処法」をテーマに20人の皆さんに聞いていただきました。
(案内文)
来年の4月より医療制度が大改正されます。シニア世代(後期高齢者75才以上)の皆さんには命に関わるような影響があります。
先ず、老人病院が無くなります。シニアだけの将来負担が増える保険制度がスタートします。在宅介護が当然のように求められます。老人ホーム(特別養護老人ホーム)の増設はありませんから、要介護度が高くなれば、有料老人ホームか、医療機関との連携ある高齢者住宅に入所する必要が出てまいります。
そこで、医療制度の解説とその対処方法、皆さんの不安を解決する当シニアの会の取り組みを丁寧にご説明致します。明日の我が身に降りかかる時代の変化を乗り切る知恵が得られますのでご参加ください。お待ちしております。
(反省・・・)
ライオンズクラブの大会翌日で、資料の精査が出来ず、90分セミナーにしては量が多すぎ、講師の意気込みだけが空回り、聞く側に余裕を与えることが出来なかったことが反省であります。また、資料作成に手違いがあり見難い構成になったことなど課題の多いセミナーになってしまいました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(案内文)
来年の4月より医療制度が大改正されます。シニア世代(後期高齢者75才以上)の皆さんには命に関わるような影響があります。
先ず、老人病院が無くなります。シニアだけの将来負担が増える保険制度がスタートします。在宅介護が当然のように求められます。老人ホーム(特別養護老人ホーム)の増設はありませんから、要介護度が高くなれば、有料老人ホームか、医療機関との連携ある高齢者住宅に入所する必要が出てまいります。
そこで、医療制度の解説とその対処方法、皆さんの不安を解決する当シニアの会の取り組みを丁寧にご説明致します。明日の我が身に降りかかる時代の変化を乗り切る知恵が得られますのでご参加ください。お待ちしております。
(反省・・・)
ライオンズクラブの大会翌日で、資料の精査が出来ず、90分セミナーにしては量が多すぎ、講師の意気込みだけが空回り、聞く側に余裕を与えることが出来なかったことが反省であります。また、資料作成に手違いがあり見難い構成になったことなど課題の多いセミナーになってしまいました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年10月20日
ライオンズ 会員増強大会
現在、私はライオンズクラブ334−E地区(長野県)のマール委員長というお役を頂いております。日本のライオンズクラブはここ5年間で15%の会員減少が続いております。世界でも同様の傾向にあります。
(会員増強)
そこで、国際会長は20Kプロジェクトを提唱し、2万人の純増を求めております。日本では会員増強プロジェクトを組み、各地区で積極的な運動を展開し始め、今回の会員増強大会開催となりました。場所は高速道路長野インター前の松代ロイヤルホテル、全県下から156名、講師は東京から元ガバナーL.山浦、松本から丸山松本ライオンズクラブ会長をお招きして、2時間の熱気あふれる大会が行われました。
(出席者の心に響く)
L.山浦からは、誰でも知り得る基礎的な知恵を一つひとつ諭すようにお話になられました。さながら詰め将棋の様に心の中にグイグイと迫って来ました。知将であります。丸山会長は、大病から生還した体験からライオンズの奉仕活動に人生の光明を見、準備周到な取組から短期間で15名の新入会員を得られた体験を皆さんも出来ると言わんばかりに語っていただき、闘将そのものでありました。
(無事に終了)
今回の大会は成果が出て成功と言われるのものでありますが、スタートダッシュには成ったと企画運営担当として一安心といった気持ちであります。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
ページ移動
前へ
1,2, ... ,88,89,90, ... ,172,173
次へ
Page 89 of 173
(会員増強)
そこで、国際会長は20Kプロジェクトを提唱し、2万人の純増を求めております。日本では会員増強プロジェクトを組み、各地区で積極的な運動を展開し始め、今回の会員増強大会開催となりました。場所は高速道路長野インター前の松代ロイヤルホテル、全県下から156名、講師は東京から元ガバナーL.山浦、松本から丸山松本ライオンズクラブ会長をお招きして、2時間の熱気あふれる大会が行われました。
(出席者の心に響く)
L.山浦からは、誰でも知り得る基礎的な知恵を一つひとつ諭すようにお話になられました。さながら詰め将棋の様に心の中にグイグイと迫って来ました。知将であります。丸山会長は、大病から生還した体験からライオンズの奉仕活動に人生の光明を見、準備周到な取組から短期間で15名の新入会員を得られた体験を皆さんも出来ると言わんばかりに語っていただき、闘将そのものでありました。
(無事に終了)
今回の大会は成果が出て成功と言われるのものでありますが、スタートダッシュには成ったと企画運営担当として一安心といった気持ちであります。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano