07年12月22日
障害者施設でのクリスマス会
長野ライオンズクラブでは毎年、クリスマスプレゼントを持って障害ある子供さん達の施設「愛の樹園」クリスマス会に参加しました。
(プログラム)
長野ライオンズクラブからプレゼント贈呈、ミニコンサート(小島美穂子さんソプラノコンサート)、お楽しみ会、楽器であそぼう、親子でおどろう、保護者出し物、サンタクロース登場と2時間楽しみました。
(参加者への施設長あいさつ)
今年も一年お疲れ様でした。振り返るといろんなことがあったね。うれしくて楽しくてケラケラ笑い転げたこと、ちょっぴり落ち込んで元気がなかった時も、楽しい体験も沢山できたね。感動の瞬間の心のときめき忘れない。もっと来年もいろんなことがあるけど、いつも笑顔でいこう。笑顔の数だけいいことあるよ。明日もいい日でありますように。来年も沢山の幸せに、恵まれますように。 メリークリスマス。
(お母さんから愛のテーマ)
毎年、若いお母さんといつもお母さんの姿を追う子供達の交流に感動します。その姿は小島さんの歌って頂いたフレーズにある。・・・
もし、貴方が私の瞳の中にいたら
もし、貴方が私の心の中にいたら
もし、貴方が私の魂の中にいたら
どれだけ、私が貴方を愛しているかが分かるでしょう。
・・・詩そのもの、お母さんの優しさがいっぱいのクリスマス会でありました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(プログラム)
長野ライオンズクラブからプレゼント贈呈、ミニコンサート(小島美穂子さんソプラノコンサート)、お楽しみ会、楽器であそぼう、親子でおどろう、保護者出し物、サンタクロース登場と2時間楽しみました。
(参加者への施設長あいさつ)
今年も一年お疲れ様でした。振り返るといろんなことがあったね。うれしくて楽しくてケラケラ笑い転げたこと、ちょっぴり落ち込んで元気がなかった時も、楽しい体験も沢山できたね。感動の瞬間の心のときめき忘れない。もっと来年もいろんなことがあるけど、いつも笑顔でいこう。笑顔の数だけいいことあるよ。明日もいい日でありますように。来年も沢山の幸せに、恵まれますように。 メリークリスマス。
(お母さんから愛のテーマ)
毎年、若いお母さんといつもお母さんの姿を追う子供達の交流に感動します。その姿は小島さんの歌って頂いたフレーズにある。・・・
もし、貴方が私の瞳の中にいたら
もし、貴方が私の心の中にいたら
もし、貴方が私の魂の中にいたら
どれだけ、私が貴方を愛しているかが分かるでしょう。
・・・詩そのもの、お母さんの優しさがいっぱいのクリスマス会でありました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年12月19日
税理士に外部監査人へのチャンス
昨日、支部長から「長野市外部監査人」への対応を打診された。外部監査人が名誉職であったのは過去の話しで、現在は監査結果を厳しく責任を追及されます。そこで、税理士が地方都市の外部監査人として選択される要件と準備・チーム編成は何かを探る必要があります。
(監査人としての要件)
一般的に、外部監査人には「独立性」、「客観性と職業倫理(外観上・精神上の独立性、職業倫理と誠実性)」、「専門能力」、「専門家としての注意義務と守秘義務」、「監査結果の品質管理」を求められます。この要件を完全に満たす人物を見いだすには、現実として難しい。本人もに相当の準備が求められます。
(地方公会計制度改革)
地方公会計は、予算統制を主眼とした会計から、一般企業の財務諸表と同様な会計制度に改革され、住民への透明性を高める事を求められています。特に職業会計人に活躍の期待が高めっております。
(現実的対応)
以前であれば、監査法人等が業務拡大として外部監査人への取り組みに熱心でありましたが、昨今の監査法人不祥事件で風向きが変わり、また収益性の低い業務からの撤退が重なっております。地方自治に精通した専門家を集めることが難しくなっています。また当然のように、チーム全員に外部監査の知識、自治体の業務知識の習得が求められます。そのための研修会参加と専門書籍の読み込みが必要となります。
高野支部長のブログ http://dice-dice.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_4c86.html
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(監査人としての要件)
一般的に、外部監査人には「独立性」、「客観性と職業倫理(外観上・精神上の独立性、職業倫理と誠実性)」、「専門能力」、「専門家としての注意義務と守秘義務」、「監査結果の品質管理」を求められます。この要件を完全に満たす人物を見いだすには、現実として難しい。本人もに相当の準備が求められます。
(地方公会計制度改革)
地方公会計は、予算統制を主眼とした会計から、一般企業の財務諸表と同様な会計制度に改革され、住民への透明性を高める事を求められています。特に職業会計人に活躍の期待が高めっております。
(現実的対応)
以前であれば、監査法人等が業務拡大として外部監査人への取り組みに熱心でありましたが、昨今の監査法人不祥事件で風向きが変わり、また収益性の低い業務からの撤退が重なっております。地方自治に精通した専門家を集めることが難しくなっています。また当然のように、チーム全員に外部監査の知識、自治体の業務知識の習得が求められます。そのための研修会参加と専門書籍の読み込みが必要となります。
高野支部長のブログ http://dice-dice.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_4c86.html
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年12月18日
税務署に対する要望
昨日17日は松本市内ホテルで、第7回正副会長会があり、主な議題は「税務署に対する要望事項について」でありました。なお、同要望事項を基にして、新年1月22日に開催される「長野県下税務署幹部との協議会」で議題として取り上げ税理士会との質疑応答が行われます。
(要望事項の確認)
この要望書は、長野県下9支部企画部による要望・質問事項の聴取、県連企画部で「税務調査関係7項目」「税務支援関係11項目」「広報関係6項目」「その他6項目」にまとめられ、税務署に提出する段取りであります。署との協議の結果は、関東信越国税局で6県分取りまとめ、国税庁へと提出され、行政に反映される事になります。
(その他議題)
チャリティー募金の寄付先、会員相談室設置、中間監査報告、本会役員の確定申告期表敬訪問日程、弁護士会・司法書士会との三者協議会開催日程、平成20年度総会日程(7月15日)・会場(松本ブエナビスタH)、県税理士会館看板設置、尾和前会長祝賀会、年賀広告等々につき協議しました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
(要望事項の確認)
この要望書は、長野県下9支部企画部による要望・質問事項の聴取、県連企画部で「税務調査関係7項目」「税務支援関係11項目」「広報関係6項目」「その他6項目」にまとめられ、税務署に提出する段取りであります。署との協議の結果は、関東信越国税局で6県分取りまとめ、国税庁へと提出され、行政に反映される事になります。
(その他議題)
チャリティー募金の寄付先、会員相談室設置、中間監査報告、本会役員の確定申告期表敬訪問日程、弁護士会・司法書士会との三者協議会開催日程、平成20年度総会日程(7月15日)・会場(松本ブエナビスタH)、県税理士会館看板設置、尾和前会長祝賀会、年賀広告等々につき協議しました。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年12月17日
日本の政治に思うこと
長野県税政連から機関紙掲載原稿提出を求められました。そこで、12月4日のブログを下記のように書き直し、提出しました。
若林農水大臣 国会訪問記 副会長 星野直信
長野県税政連の18名は、12月3日は早朝6時半に長野をバス一台で上京。上田羽田後援会と長野若林後援会とに別れて若林農水大臣と羽田雄一郎参議院議員への税制改正の陳情をしてまいりました。
両先生には、税理士政治連盟が作成した要望書の税制改正に関する要望事項14項目を陳情しました。特に、オーナー課税制度の廃止、交際費課税の見直し、事業承継制度の創設を税政連の重点要望事項であることに理解を頂きました。
任期6年の参議院で野党が過半数を占めているねじれ国会情勢ではは、自民党が衆議院で優位を確保しても、なかなか法案は成立しません。特に、税制改正は歳入の要であり、重要な税制改正でありますが例外ではありません。歳入が変わらなければ歳出は変わりようがありません。従い、これからの6年間は税政連も自民・民主両党への陳情活動を重ねないと、国民不在の政治を助長する事となります。
そこで求められるのは、後援会組織の強化であります。 国民が選んだ国会議員が税制改正を行います。その議員に国を愛する国民の心を伝えるのに最も相応しいのは、地域の発展を心から願う税政連会員であります。私は田舎の健全な常識が、どんな時代であれ、国の在り方の基準と信じています。
今回の国会訪問は、立法府へ我々の願いを伝える試みでありましたが、税政連会員の一人ひとりのご支援を頂ければ、国を変える大きな前進になるはずと確信しております。
最後に、長野県税政連副幹事長で農林水産大臣若林正俊の秘書であります若林健太会員には、大臣は国務に忙しく、原則面会できないケースであるにもかかわらず、大臣との面談と記念写真とにご配慮を頂きました事に深く感謝申し上げます。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
若林農水大臣 国会訪問記 副会長 星野直信
長野県税政連の18名は、12月3日は早朝6時半に長野をバス一台で上京。上田羽田後援会と長野若林後援会とに別れて若林農水大臣と羽田雄一郎参議院議員への税制改正の陳情をしてまいりました。
両先生には、税理士政治連盟が作成した要望書の税制改正に関する要望事項14項目を陳情しました。特に、オーナー課税制度の廃止、交際費課税の見直し、事業承継制度の創設を税政連の重点要望事項であることに理解を頂きました。
任期6年の参議院で野党が過半数を占めているねじれ国会情勢ではは、自民党が衆議院で優位を確保しても、なかなか法案は成立しません。特に、税制改正は歳入の要であり、重要な税制改正でありますが例外ではありません。歳入が変わらなければ歳出は変わりようがありません。従い、これからの6年間は税政連も自民・民主両党への陳情活動を重ねないと、国民不在の政治を助長する事となります。
そこで求められるのは、後援会組織の強化であります。 国民が選んだ国会議員が税制改正を行います。その議員に国を愛する国民の心を伝えるのに最も相応しいのは、地域の発展を心から願う税政連会員であります。私は田舎の健全な常識が、どんな時代であれ、国の在り方の基準と信じています。
今回の国会訪問は、立法府へ我々の願いを伝える試みでありましたが、税政連会員の一人ひとりのご支援を頂ければ、国を変える大きな前進になるはずと確信しております。
最後に、長野県税政連副幹事長で農林水産大臣若林正俊の秘書であります若林健太会員には、大臣は国務に忙しく、原則面会できないケースであるにもかかわらず、大臣との面談と記念写真とにご配慮を頂きました事に深く感謝申し上げます。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
07年12月16日
落語で 会話力アップ
25回を数えたNPOシニアの会、今月の定例会には、地元で「落語、寄席演芸工房」を設立、長野県・岐阜県で公民館・老人福祉センターなどで活動している「西正亭 ばちあたり」さんを招きました。
(人情話)
20日も仕事に出ない怠け者が、奥さんのたっての願いで職場へ出かけ、大金を拾う。大判振る舞いをして眠り込んでしまう。奥さんは男に大金は夢だったと諭し、断酒をして真面目に働く事を約束させた。男は酒を断ち、店を持ち、使用人を使うまでになった。この人情話は会計事務所にはお似合いの話しでうなずけるものでした。
(会計事務所に欠けるもの)
落語が終わり、お茶会での自己紹介で、会計事務所スタッフには朝礼で「出席者の笑いを取れる話しをしろ」と命じました。皆工夫をして自己紹介をしました。これからはお客さまとのコミュニケーションが一番大事な技術と考えたからでした。
(松代おらほ寄席)
平成20年1月27日(日)松代文化ホールで、松代出身の曲芸師(ポリショイサーカスで)香山ひろみさん、柳家一琴・立川志らく師匠が出演します。前売り 1,500円です。申込は080−5166−9511に連絡し、チケット売り場を確認して下さい。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano
ページ移動
前へ
1,2, ... ,76,77,78, ... ,172,173
次へ
Page 77 of 173
(人情話)
20日も仕事に出ない怠け者が、奥さんのたっての願いで職場へ出かけ、大金を拾う。大判振る舞いをして眠り込んでしまう。奥さんは男に大金は夢だったと諭し、断酒をして真面目に働く事を約束させた。男は酒を断ち、店を持ち、使用人を使うまでになった。この人情話は会計事務所にはお似合いの話しでうなずけるものでした。
(会計事務所に欠けるもの)
落語が終わり、お茶会での自己紹介で、会計事務所スタッフには朝礼で「出席者の笑いを取れる話しをしろ」と命じました。皆工夫をして自己紹介をしました。これからはお客さまとのコミュニケーションが一番大事な技術と考えたからでした。
(松代おらほ寄席)
平成20年1月27日(日)松代文化ホールで、松代出身の曲芸師(ポリショイサーカスで)香山ひろみさん、柳家一琴・立川志らく師匠が出演します。前売り 1,500円です。申込は080−5166−9511に連絡し、チケット売り場を確認して下さい。
星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano