09年01月30日
昨日は福山雅治さんと…。
今日は会社設立のご相談など…。
昨日パソコンからFAXが送れませんでしたが、
朝、Sさんのパソコンからしてもらったら送れました!
パソコンも人を見るのでしょうか…(;´Д`)
昨日は福山雅治さんと飲んだ夢を見ました。
不思議です(*´Д`*)
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
昨日パソコンからFAXが送れませんでしたが、
朝、Sさんのパソコンからしてもらったら送れました!
パソコンも人を見るのでしょうか…(;´Д`)
昨日は福山雅治さんと飲んだ夢を見ました。
不思議です(*´Д`*)
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
09年01月29日
非常に残念です…。
今日は決算書の作成、預金の相続手続き、
公正証書遺言原案作成など…。
パソコンからFAXが送れなくなりました…。
自分のはダメでもなぜかSさんのパソコンからは送れたのですが、
今日はSさんのパソコンからも送れませんでした…。
せっかく便利だと思って使っていたのに非常に残念です…。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
公正証書遺言原案作成など…。
パソコンからFAXが送れなくなりました…。
自分のはダメでもなぜかSさんのパソコンからは送れたのですが、
今日はSさんのパソコンからも送れませんでした…。
せっかく便利だと思って使っていたのに非常に残念です…。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
09年01月26日
行政書士試験合格発表!
今日、平成20年度行政書士試験の合格発表がありました!
全国では…
申込者数 79,590名
受験者数 63,907名
受験率 80.30%
合格者 4,133名
合格率 6.47%
ちなみに大分県は
申込者数 496名
受験者数 374名
受験率 75.40%
合格者 13名
合格率 3.48%
でした。
合格された人はおめでとうございます!
残念にも不合格だった人は何が悪かったのか自己分析をして、
できれば、次回にチャレンジして欲しいです。
次回の試験まで1年もありませんから。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
全国では…
申込者数 79,590名
受験者数 63,907名
受験率 80.30%
合格者 4,133名
合格率 6.47%
ちなみに大分県は
申込者数 496名
受験者数 374名
受験率 75.40%
合格者 13名
合格率 3.48%
でした。
合格された人はおめでとうございます!
残念にも不合格だった人は何が悪かったのか自己分析をして、
できれば、次回にチャレンジして欲しいです。
次回の試験まで1年もありませんから。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
09年01月25日
携帯電話用メルマガ発行!
今日は毎月恒例の
携帯電話用無料メルマガ
「損をしない法律知識!!」【読者数224名様】
を発行しました!
購読無料ですので、ご登録がまだの方は
この機会に是非、ご登録頂けますと幸いです!
タイトルは「いらないと言ってしまった養育費について」です。
昨日の夜中は地震でビックリしましたが、
すぐにおさまったのでよかったです。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
携帯電話用無料メルマガ
「損をしない法律知識!!」【読者数224名様】
を発行しました!
購読無料ですので、ご登録がまだの方は
この機会に是非、ご登録頂けますと幸いです!
タイトルは「いらないと言ってしまった養育費について」です。
昨日の夜中は地震でビックリしましたが、
すぐにおさまったのでよかったです。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
09年01月20日
裁判傍聴と転居届!
今日は朝から自分が告訴状を作成した事件の初公判があったので、
大分地方裁判所に傍聴に行きました。
被告が否認しているので長引きそうです…。
そして、午後から面談など…。
今は転居届がネットでもできることをご存知でしょうか?
↓
ウェルカムタウン
クレジットカードが必要なので、
抵抗がある人は窓口に行くしかありませんが、
日中時間がない人には便利かもしれません。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
ページ移動
前へ
1,2, ... ,41,42,43, ... ,132,133
次へ
Page 42 of 133
大分地方裁判所に傍聴に行きました。
被告が否認しているので長引きそうです…。
そして、午後から面談など…。
今は転居届がネットでもできることをご存知でしょうか?
↓
ウェルカムタウン
クレジットカードが必要なので、
抵抗がある人は窓口に行くしかありませんが、
日中時間がない人には便利かもしれません。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」