08年11月30日
メルマガダブル発行!!
今日は毎月恒例の
パソコン用無料メルマガ
「★損をしない法律知識!〜パソコン版〜★」
【読者数249名様】と
携帯電話用無料メルマガ
「損をしない法律知識!!」【読者数210名様】
をダブルで発行しました!
いずれも購読無料ですので、ご登録がまだの方は
この機会に是非、ご登録頂けますと幸いです!
パソコン用メルマガは「免税点について」、
携帯電話用メルマガは「子会社、関連会社の意味!」です。
今回も「へぇ〜」というような内容です!
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
パソコン用無料メルマガ
「★損をしない法律知識!〜パソコン版〜★」
【読者数249名様】と
携帯電話用無料メルマガ
「損をしない法律知識!!」【読者数210名様】
をダブルで発行しました!
いずれも購読無料ですので、ご登録がまだの方は
この機会に是非、ご登録頂けますと幸いです!
パソコン用メルマガは「免税点について」、
携帯電話用メルマガは「子会社、関連会社の意味!」です。
今回も「へぇ〜」というような内容です!
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年11月25日
年季の入った小銭入れを拾う!
今日の朝、別府市役所の駐車場で小銭入れを拾ってしまいました。
すぐに届けることはできなかったので、昼過ぎて交番に届けると、
ちょうど3人でパトロールにでかけるところだったみたいで
ちょっとまずい空気に…。
でも、ひとり残って親切に対応して頂きました。
拾得物はかなり年季が入った小銭入れでぼろぼろ…。
中身は656円!
額が少ないので取りに来ないかもしれません…。
昔は6ヶ月でしたが、今は3ヶ月で拾った人の物になります。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
すぐに届けることはできなかったので、昼過ぎて交番に届けると、
ちょうど3人でパトロールにでかけるところだったみたいで
ちょっとまずい空気に…。
でも、ひとり残って親切に対応して頂きました。
拾得物はかなり年季が入った小銭入れでぼろぼろ…。
中身は656円!
額が少ないので取りに来ないかもしれません…。
昔は6ヶ月でしたが、今は3ヶ月で拾った人の物になります。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年11月24日
涙を流して…金縛りに!
昨日は「行列のできる法律相談所」を見て、
涙を流してしまいました…。
まだ涙が出るんだな…、と自分で確認。
個人的には猪木さんの「道」が欲しかったです!
そして、寝ていたら金縛りに!
頭を押さえつけられて身動きがとれず、
緑色の光がふとんから出ていました!
貴重な体験です…。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
涙を流してしまいました…。
まだ涙が出るんだな…、と自分で確認。
個人的には猪木さんの「道」が欲しかったです!
そして、寝ていたら金縛りに!
頭を押さえつけられて身動きがとれず、
緑色の光がふとんから出ていました!
貴重な体験です…。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年11月23日
ハニカミ王子も惜しい…。
大分トリニータ、全体的に押されながらも
惜しいところはありましたが、
負けましたね…。
この前のワールドカップ予選で内田選手のことを動きがいいと
思っていたら、その選手に得点されるなんて…。
トリニータには残り試合を力の限り、頑張って欲しいです…。
あと、ゴルフのハニカミ王子こと石川遼くんも
1打差で2位、惜しかったです。
私のハナカミ王子とはエライ違い…(爆)。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
惜しいところはありましたが、
負けましたね…。
この前のワールドカップ予選で内田選手のことを動きがいいと
思っていたら、その選手に得点されるなんて…。
トリニータには残り試合を力の限り、頑張って欲しいです…。
あと、ゴルフのハニカミ王子こと石川遼くんも
1打差で2位、惜しかったです。
私のハナカミ王子とはエライ違い…(爆)。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年11月21日
油断は禁物!
今日は相続関係の書類作成など。
預貯金の相続は金融機関によって取扱いが違う場合があるので、
注意が必要です。
病院でもらった4日分の薬も飲み終わり、
風邪もだいぶ落ち着いてきましたが、
まだまだ寒いので油断は禁物です!
皆様もご自愛くださいませ。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
ページ移動
前へ
1,2, ... ,46,47,48, ... ,132,133
次へ
Page 47 of 133
預貯金の相続は金融機関によって取扱いが違う場合があるので、
注意が必要です。
病院でもらった4日分の薬も飲み終わり、
風邪もだいぶ落ち着いてきましたが、
まだまだ寒いので油断は禁物です!
皆様もご自愛くださいませ。
↓応援クリックはこちらです!

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」