応援クリック、現在の順位はこちらから右の方へ!

今朝、空気の入れ替えのためドアを開けていたらお客さんが来たので、

そのまま面談をしていました。

ブーンという音のあとに私の頭に何かのった感触があったので、

見てみると頭の上に緑色のカナブンが!!(爆)

すぐにブ〜ンと飛んで行きましたが、

お客さんの頭じゃなくて良かったです…。

とんだ珍客でした…。

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年08月14日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
08年08月12日

相続財産調査!

応援クリック、現在の順位はこちらから右の方へ!

今日は面談をして、相続財産調査のため金融機関をまわったり、

契約書の作成をしたり、裁判の証拠づくりをしたり…。


相続財産の調査で今回は被相続人(亡くなった人)の通帳が

ないため大変な面もありますが…、

金融機関によって取り扱いが異なるので注意が必要です。

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年08月12日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
08年08月11日

自業自得…。

応援クリック、現在の順位はこちらから右の方へ!

今日は別府市の土木事務所で宅建の免許申請の納付をして、

国東方面に行ったり、面談したり…。


内容証明を送った相手方が示談すると言っていましたが、

ウソばかりつくので弁護士に頼んで裁判することになりました。

自業自得ですね…。

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年08月11日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
応援クリック、現在の順位はこちらから右の方へ!

昨日の続きですが、詐欺など明らかに違法なケースでない場合、

普段の生活でウソをついても罰されることはありません…。

しかし、裁判で証人がウソをついたら、

3ヶ月以上10年以下の懲役になります。

(参考条文)
刑法第169条

法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、

3月以上10年以下の懲役に処する。


時にはウソが必要な場合もあるかもしれませんが、

見えすいたウソは命とりです…。

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年08月10日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
応援クリック、現在の順位はこちらから右の方へ!

今日は午後から別府社会福祉会館で

大分県行政書士会別府支部主催の無料相談会に相談員として

出席しました。

相談件数は7組。そのうち2組に対応。

内容は内容証明と借金について。

内容証明郵便は行政書士が作成する場合、

最悪の事態(裁判)も想定して書いていますので、

わかりきったウソなどつかない方が良いでしょう。

和田行政書士事務所の「会社・法人設立.com」
08年08月09日 | Category: General
Posted by: gyoseisyoshi
ページ移動 前へ 1,2, ... ,61,62,63, ... ,132,133 次へ Page 62 of 133