Archives

You are currently viewing archive for April 2008
おはようございます。
松田です。

とうとう、
最後の法令科目、
「商法・会社法」に入りました。

本試験でも、
難問ばかりの科目ですが、

重要なところ、
繰り返し出題されているところは、
確実に得点できるようにしましょう。

それでは、
平成20年4月21日授業分、
「商法・会社法 第1回目」
復習のポイントです。

1.商人とはどのような者のことを言いますか?
説明して下さい。

2.商人と商行為の関係について説明して下さい。

3.商号の選定についての
原則と例外について説明して下さい。

4.支配人の権限について説明して下さい。

5.当事者が商人であるか否かに関係なく、
商行為であれば適用される商法
の規定について説明して下さい。

6.当事者の一方が商人である場合に
適用される商法の規定について説明して下さい。

7.当事者の双方が商人である場合に
適用される商法の規定について説明して下さい。

8.株式会社の定款について説明して下さい。

9.株式会社の発起設立について説明して下さい。

10.株式会社の募集設立について説明して下さい。




復習が終わったら、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

08年04月24日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

平成20年4月11日、授業分、
「行政法 第11回目」復習のポイントです。

1.地方公共団体の長の補助機関
について説明して下さい。

2.地方公共団体に置かなければならない、
行政委員会・行政委員について説明して下さい。

3.長の議会に対する拒否権について説明して下さい。

4.議会の長に対する不信任議決
について説明して下さい。

5.包括外部監査契約について説明して下さい。

6.個別外部監査契約について説明して下さい。

7.自治事務に対して、どのような関与がなされますか?

8.法定受託事務に対して、
どのような関与がなされますか?

9.国と地方公共団体との間の
紛争処理について説明して下さい。

10.地方公共団体間の
紛争処理について説明して下さい。




復習が終わったら、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
08年04月13日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

今回と次回は地方自治法です。

平成20年4月7日、授業分
「行政法 第10回目」復習のポイントです。

1.普通地方公共団体について説明して下さい。

2.特別地方公共団体について説明して下さい。

3.市の種類と、人口要件について説明して下さい。

4.住民の選挙権について説明して下さい。

5.住民の被選挙権について説明して下さい。

6.直接請求権について説明して下さい。

7.住民監査請求・住民訴訟について説明して下さい。

8.地方公共団体の事務について説明して下さい。

9.条例と罰則について説明して下さい。

10.条例と法令の関係について説明して下さい。




復習が終わったら、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



08年04月13日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
こんばんは。
松田です。

今回の国家賠償制度・損失補償制度までが、
「行政救済法」という重要項目となります。

しっかりと復習しましょう。

それでは、
平成20年4月3日授業分、
「行政法 第9回目」復習のポイントです。


国家賠償制度・損失補償制度
1.国家賠償制度と損失補償制度の
違いについて説明して下さい。

2.公権力責任の「公権力の行使」
について説明して下さい。

3.公権力責任の「公務員」について説明して下さい。

4.公権力責任の「職務を行うについて」
の説明をして下さい。

5.国会議員の立法行為(立法不作為)
について違法の判断をうけるか説明して下さい。

6.裁判官の裁判について
違法の判断をうけるか説明して下さい。

7.公権力責任において
公務員個人の責任について説明して下さい。

8.公権力責任での求償権について説明して下さい。

9.国家賠償法 第2条の
「公の営造物」について説明して下さい。

10.公の営造物の設置または管理に瑕疵があるとは、どのような状態を指しますか?

11.営造物責任での求償権について説明して下さい。

12.損失補償制度における
「正当な補償」について説明して下さい。


行政機関情報公開法

13.開示請求があった場合の
行政機関の長の義務について説明して下さい。

14.開示決定等と
開示決定の実施方法の申出について説明して下さい。

15.情報公開・個人情報保護審査会の
調査権限について説明して下さい。



復習が終わったら、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
08年04月07日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai
こんにちは。
松田です。

平成20年3月31日授業分、
「行政法 第8回目」復習のポイントです。


1.狭義の訴えの利益について説明して下さい。

2.被告適格について説明して下さい。

3.出訴期間について説明して下さい。

4.釈明処分の特則について説明して下さい。

5.判決の種類について説明して下さい。

6.執行停止と内閣総理大臣の異議
について説明して下さい。

7.無効等確認の訴えの
原告適格と出訴期間について説明して下さい。

8.不作為の違法確認の訴えの
原告適格と出訴期間について説明して下さい。

9.義務付けの訴え
ができる要件について説明して下さい。

10.差し止めの訴え
ができる要件について説明して下さい。

11.客観的訴訟を提起できるのは、
どのような場合か説明して下さい。





復習が終わったら、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ
08年04月03日 | Category: 行政書士受験対策
Posted by: roudoumondai