09年10月23日
扶養 130万の壁とは
さて昨日の続きで「扶養130万円」とは。
130万は、配偶者が夫の健康保険や社会保険の扶養者となれる金額です。130万を超えると、ご自身が勤め先の健康保険や社会保険に加入するか、または勤務先に精度がない場合はご自身で国民健康保険、国民年金に加入しなければなりません。ただし健康保険は健康保険組合にもより条件が多少異なるので注意です(例えば月108333円を超えれば扶養から外れるなど)
そしてよく聞かれるのが、扶養にならない130万円を超えて働く場合はいくらぐらいの年収になると得なのかということですが、これも人により多少異なりますが年収150,160万円以上がひとつの目安です。
年末に向けパートアルバイトされる方は、気をつけて働きましょう。
130万は、配偶者が夫の健康保険や社会保険の扶養者となれる金額です。130万を超えると、ご自身が勤め先の健康保険や社会保険に加入するか、または勤務先に精度がない場合はご自身で国民健康保険、国民年金に加入しなければなりません。ただし健康保険は健康保険組合にもより条件が多少異なるので注意です(例えば月108333円を超えれば扶養から外れるなど)
そしてよく聞かれるのが、扶養にならない130万円を超えて働く場合はいくらぐらいの年収になると得なのかということですが、これも人により多少異なりますが年収150,160万円以上がひとつの目安です。
年末に向けパートアルバイトされる方は、気をつけて働きましょう。
09年10月22日
配偶者控除と配偶者特別控除
この時期になると扶養のことで聞かれるケースが多いです。そこで今回扶養(税金編)をお伝えします。
夫に所得があり、妻がパ?トで働く場合を考えてみますと、夫については、次のとおり配偶者控除又は配偶者特別控除が受けられます。
妻のパ?ト収入が103万円までであれば、配偶者控除(38万円)が受けられます。配偶者特別控除は、配偶者控除の対象ではない妻について、妻の所得によって調整されますが、最高額は38万円です。この控除はパ?ト収入が103万円を超えて141万円未満であれば受けることができます。夫の合計所得が1000万円(給与収入で約1231万円)を超える年には受けることができません。
103万をこえるそうな方はご主人の税金がアップするので注意ですね。
次回は健康保険における扶養についてです。
夫に所得があり、妻がパ?トで働く場合を考えてみますと、夫については、次のとおり配偶者控除又は配偶者特別控除が受けられます。
妻のパ?ト収入が103万円までであれば、配偶者控除(38万円)が受けられます。配偶者特別控除は、配偶者控除の対象ではない妻について、妻の所得によって調整されますが、最高額は38万円です。この控除はパ?ト収入が103万円を超えて141万円未満であれば受けることができます。夫の合計所得が1000万円(給与収入で約1231万円)を超える年には受けることができません。
103万をこえるそうな方はご主人の税金がアップするので注意ですね。
次回は健康保険における扶養についてです。
09年10月21日
定年後も安心して働けるか?!
厚生労働省がまとめた60歳以上の雇用状況調査によると、定年到達予定者のうち「継続雇用」の割合は2009年6月1日時点で70.4%と前年比2.9ポイント低下し、前年と比較可能な調査を始めた06年以降で過去最低となった。
現在国は民間企業に対して、従業員が60歳で退職すると再雇用をするように勧めている。今後の退職者においては(昭和28年4月2日生まれ以降)年金(部分年金でさえ60歳から貰えない)働かないと生活やっていけない人が多いのです。だから国はもっと採光用制度を充実させさないといけない。しかし景気悪化からか、雇用に慎重になっている企業が増えつつあるようでなかなか進んでいないのが実情のようです。
公務員においても再雇用(再任用)や再就職が進んでいない。ましてや定年延長はほとんど話しに出てこない。
私達65歳から年金がもらえない世代は、65歳まで働かないといけない。そのために国策として安心して働ける環境をいち早く整えてほしいですね。
09年10月20日
住宅工場見学会バスツアー
某住宅の工場見学会バスツアーへ行ってきました。当社で企画したもので見学会に加えてFPミニセミナーを実施しました。シニアの方中心でしたのでリバースモゲ?ジ(住宅を担保にお金を借りられる年金代替方式)等も盛り込みましたが、意外とリバースモゲ?ジは知られてないのでビックリ。
見学会は最新の研究所も併設され、とても勉強になり、中でも地震体験は興味深かったです。
皆さんの周りには住宅展示場がありますが、それらは広くて坪単価100万程する豪華設備で現実的でないです。そこでこのような現実味ある工場などを見学すると現実味があっていいかもしれませんので、ぜひ住宅購入を検討されている方はお勧めします。
見学会は最新の研究所も併設され、とても勉強になり、中でも地震体験は興味深かったです。
皆さんの周りには住宅展示場がありますが、それらは広くて坪単価100万程する豪華設備で現実的でないです。そこでこのような現実味ある工場などを見学すると現実味があっていいかもしれませんので、ぜひ住宅購入を検討されている方はお勧めします。
09年10月19日
食費安くするにはやはり「粉もの」
久しぶりにお好み焼きを作った。実は料理が得意なのです。
景気悪化の影響か、お好みやホットケーキなどが作れるミックス粉の需要がじわりと拡大しているようです。外食を控えて家で食事をする「内食」志向が高まる中、材料費が安くておなかも満たせる「粉物」が消費者に見直されているようです。
お好み焼き粉やホットケーキ粉は、12枚焼ける600gで300円くらい。豚玉にすれば12枚でも2000円でOK。1食100円以下。安くつきますね。
来週は焼きそばの予定です。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,101,102,103, ... ,272,273
次へ
Page 102 of 273
景気悪化の影響か、お好みやホットケーキなどが作れるミックス粉の需要がじわりと拡大しているようです。外食を控えて家で食事をする「内食」志向が高まる中、材料費が安くておなかも満たせる「粉物」が消費者に見直されているようです。
お好み焼き粉やホットケーキ粉は、12枚焼ける600gで300円くらい。豚玉にすれば12枚でも2000円でOK。1食100円以下。安くつきますね。
来週は焼きそばの予定です。