新潟市の社会保険労務士、新島です。
このブログでは主に就業規則・法改正に関する話題をお届けしています。


労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成21年厚生労働省令第16号)

<内容>
労災保険率を改定することとした。現行の54業種については、5業種で引き上げ、38業種で引き下げとなっています。

今回の改定の結果、労災保険率の加重平均は1000分の7.0から1000分の5.4に下がる見込みであり、事業主負担は年間で約1,827億円減額されることになります。

なお、併せて、労務費率、第2種特別加入保険料率、第3種特別加入保険料率も改定することとしました。

<施行期日>
平成21年4月1日。ただし、一部については、平成22年1月1日。


詳しくはコチラ>>労災保険率の一部改定 



賃金・就業規則に関する相談を受付中です→社会保険労務士に相談
09年02月24日 | Category: 法改正
Posted by: niigata
新潟市の社会保険労務士、新島です。
このブログでは主に就業規則・法改正に関する話題をお届けしています。


国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(平成21年政令第21号)

国民健康保険の保険料について、保険料の所得割の算定方式を見直すこととし、また、介護納付金に係る国民健康保険料の賦課限度額を9万円から10万円に引き上げることとしました。(平成21年4月1日施行)




賃金・就業規則に関する相談を受付中です→社会保険労務士に相談
09年02月19日 | Category: 法改正
Posted by: niigata
新潟市の社会保険労務士、新島です。
このブログでは主に就業規則・法改正に関する話題をお届けしています。



石綿障害予防規則等の一部を改正する省令(平成21年厚生労働省令第9号)

平成20年9月に取りまとめられた「建築物の解体等における石綿ばく露防止対策等検討会報告書」を踏まえ、建築物等の解体等の作業における石綿ばく露防止対策の充実のため、石綿則等について必要な改正を行うこととしました。(一部を除き、平成21年4月1日施行)

●省令案の内容
(1) 事前調査の結果等の掲示
建築物の解体等の作業を行う際に、事前に行うこととされている石綿等の使用の有無の調査の結果等を掲示させるものとすること。

(2) 隔離の措置を講ずべき作業の範囲の拡大
石綿等が使用されている断熱材、耐火被覆材等の除去の作業であって、石綿等の切断、穿孔、研磨等の作業が伴うものについて、隔離の措置を講ずべきものとすること。

(3) 隔離作業場所における新たな措置の義務付け
吹き付けられた石綿等の除去等の作業を行う際は、隔離の措置を講じるとともに、隔離作業場所の排気に集じん・排気装置を使用すること、隔離作業場所を負圧に保つこと及び隔離作業場所の出入口に前室を設置することを義務付けること。

(4) 隔離作業場所内の石綿等の粉じんの処理
隔離の措置の解除に当たっては、事前に、隔離作業場所内の石綿等の粉じんを処理するものとすること。

(5) 電動ファン付き呼吸用保護具等の使用の義務付け
吹き付けられた石綿等の除去の作業について、電動ファン付き呼吸用保護具又はそれと同等以上の性能を有する呼吸用保護具の使用を義務付けること。

(6) 船舶の解体等の作業に係る措置
船舶(鋼製の船舶に限る。)の解体等の作業について、建築物等の解体等の作業に係る措置の規定の一部について適用するものとすること。

詳しくは厚生労働省HPでごらんください!

社会保険労務士に相談する>>
09年02月17日 | Category: 法改正
Posted by: niigata
新潟市の社会保険労務士、新島です。
このブログでは主に就業規則・法改正に関する話題をお届けしています。


平成20年12月よりトライアル雇用の対象者が拡大されました!!

改正点を以下にまとめてあります。

1.中高年齢者 45歳以上65歳未満 → 45歳以上
2.若年者等 35歳未満 → 40歳未満


以上のとおり、
中高年齢者トライアル雇用および若年者等トライアル雇用の対象者が拡大されました!!


助成金の無料相談実施中!!
社会保険労務士に相談する>>

08年12月25日 | Category: 法改正
Posted by: niigata
ページ移動 前へ 1,2, ... ,55,56 Page 56 of 56
新規顧客開拓 FAXのdm faxdm