Archives

You are currently viewing archive for January 2007

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

新潟労働局が12月の有効求人倍率を発表しました。

新潟1.01(0.98)
新発田0.83(0.68)
新津0.74(0.75)
1.18(0.84)
佐渡0.75(0.66)
村上1.18(0.93)
長岡1.61(1.64)
三条1.20(1.16)
十日町1.03(0.99)
小千谷1.00(0.81)
南魚沼1.14(0.91)
上越1.17(0.97)
柏崎1.16(1.09)
糸魚川1.31(1.06)
妙高0.90(1.16)
()内は前年実績です

全県の有効求人倍率は1.14倍で先月と同じとなっています。

一方2006年通期でみますと新潟県の有効求人倍率は1.11倍です。
有効求人倍率が1倍を超えたのは1997年以来で9年ぶりということです。

ニュースでは採用による不足従業員の補充が予定通り進んでいないという報道もありました。

いよいよ、団塊の世代の引退や少子化による人手不足や求人難が本格的になってきたようですね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月31日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

ニュースを見ていると、柳沢大臣の問題発言がどこでも取り上げられています。

現在最新のニュースを探してみたら以下の記事が見つかりました。


民主党の小沢代表、社民党の福島党首、国民新党の綿貫代表は30日昼、国会内で会談し、「(女性は)子供を産む機械」と発言した柳沢厚生労働相の辞任を求め、辞任しなければ31日以降の衆院予算委員会の審議に応じない方針を決めた。(ヤフーニュースより)

問題発言は重大な過ちであり、国内だけでなく国際的にも波紋を広げる可能性がありそうですね。少子化問題の担当大臣ということを考えると、辞任すべきという発言も理解できます。

ただ、単に批判の道具にされる、対決姿勢打ち出す道具にされるのが怖いですね。

重要法案が目白押しです。
表向きは「問題発言」の審議ばかりクローズアップされ、気が付いたら重要な法案がいつのまにか可決されている。このようなことになるのが怖いですね。


それにしても柳沢大臣、上に立つ方にしては不用意な発言です。
自分の話す一言一言は常に大きな影響をもつということをもっと考えて欲しいですね。

これは会社でも同じです。
社長や管理職の発言は、本人が考えている以上に大きな影響を与えます。

何でも気軽に発言してしまうと、気づかないうちに思わぬトラブルを招くことがありますので注意しましょう。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月30日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今はまっているのが「24(TWENTY FOUR)」、現在シーズン6が全米で放映中ですが、現在シーズン5を見ている途中です。

中毒者急増中!と良く言われていますが、私も完全に中毒です(笑)。

シーズン3で勢いが止まったと言われましたが、シーズン4で見事に復活。
シーズン5では更に面白くなってます。

ところで、24を見ていて一番印象的なのが「国家のため」という名目で普通許されない行動が次々に行われること。

単純にドラマとして見ているとドキドキして楽しいのですが、
実際に行われるかもしれないと考えると怖いですね。


もう1つ気になるのが上司の存在。

ドラマでは必ず無能(あるいは問題のある)上司が登場します。
シーズン5では、なんと大統領が頼りないという設定。

組織が正常に動くためには、上に立つ人間の指導力が問われる。
このドラマではそれを感じますね。

もっとも、ドラマは無能?な登場人物のお陰で盛り上がりますので、大いに登場して欲しいですね。

 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月28日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今日は地域創業助成金の申請手続きに行ってきました。

申請といっても助成金をもらうまえに必要な「地域貢献事業計画」の認定申請です。
この認定が受けれないと助成金をもらう条件が整いません。
いわば「資格を得られる」といったところです。

この申請ですが、かなり面倒です。
特に面倒だったのが役員の職歴書、全員分、しかも切れ目なく全職歴が必要です。
ひんしゅくを受けながら集めました。

でも、助成金の支給申請はさらに大変です。
とにかく恐ろしい書類の量です。
数ある助成金の中でも1、2を争うでしょう。
これは、商売を抜きにしても、自力で行うことはあまりお勧めできません。

ちなみに地域創業助成金は、法人あるいは個人事業を開業し、非自発的離職者を雇用し、地域貢献事業を実施した場合にもらえます。

経費に対する助成金が最大500万円、非自発離職者を一人雇用する毎に30万円受給できます。

かなり魅力的な助成金ですが、あまり実績があがっていないようで、もったないですね。

ところで、この地域創業助成金ですが、来年度で終了予定です。
残念ですね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月26日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

このブログとは別に起業支援サイトを運営しています。

その名も「NAC新潟アントレサポートセンター」といいます。

今日はその宣伝をしたいわけではありません。
昼間久しぶりに更新をしようと思ってサイトを開いたら、大変なことが!

トップページ以外が真っ白に表示されたんです!

それこそ、顔面も蒼白です。

一体何日この状態が続いていたんだろう?
このサイトを見た方は何を思っただろう?

いろんなことを考えてしまいました。

そして、この復旧には半日以上かかりました。
他の業務に思いっきり影響が出てしまいました。

理由は明らかではありませんが、どうやら一部記述に問題があり、ページの生成ができなくなったようです。

ITが進み、便利になったのはいいのですが、コンピュータは曖昧さを受けつけてくれません。何かミスがあったら即座に「何もしない」という行動に出ます。

機会に頼るのもいいですが、イザという時のことは考えておかないとダメですね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月25日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今日はある経営者さまから助成金について相談がありました。

会社を立ち上げてから2年経過しているそうですが、まだもらえる助成金はないか
ということ。

創業に関する助成金は、多くが開業1年以内に認定や申請などの手続きが発生するので
恐らく難しいという返答になってしまいました。

もちろん、今度お会いしてきちんと調査をしてみますが。

ただ、他に気になった事が。

こんなことをおっしゃっていました。

「社会保険労務士は知らないと言ったんだ。でも本当はもらえたんですよ!」

助成金を管轄する団体に問合せたときは期限を過ぎていて、本当は助成金をもらえたのに
もらい損ねたらしいです。

ちゃんと調べなかったんでしょうか?

わからないなら、わからないなりに調べるべきだと思いますが。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月24日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今年はスタッドレスタイヤが必要な積雪はまだ2日だけ、異常ですね。
それとも、温暖化が進み、これが正常になってしまうのでしょうか?


今日クライアントから寄せられた質問を紹介します。

「出向した従業員の社会保険はどちらで適用するの?」

まず、簡単に答えますと次の通りです。

1.労災保険:出向先で適用
2.雇用保険:主たる雇用関係のある方。
3.健康保険と厚生年金保険:賃金を支払っている方

賃金をそれぞれが一定額を支払っている場合は更にややこしいので、
今回は省きます。

注意が必要なのは労災ですね。
自社の社員でないから関係ないと勘違いする会社があるようです。


今回は話題になりませんでしたが、出向は労働条件や勤務地など、
本人にとって変化が大きい異動です。

出向契約も慎重に取り交わす必要がありますね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月22日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

嫁サンと一緒に子供を寝かしつけていたら、一緒に寝てしまい、
起きたら0時でした。

こんなことが最近多く、生活のリズムがかなり狂ってます。
でも、夜中は意外と効率良く仕事ができるので、嫌いではないのですが。

それは、そうと不二家の事件。
数え切れない人がこの件に触れていると思いますので、詳細は話しません。

ただ1つ言えること。それは、

どの企業も他人事ではない!

ということです。


特に大きな企業ほど1つの不祥事が発覚した場合の影響が大きいので、誰もが
尻込みするでしょう。

全ての法律を100%守っている企業はないでしょう。
しかし、組織の統制がとれていないと90%、80%と下降して行きます。

そして、気が付いたときには「バレたら」企業が傾くという法律違反まで引き起こすことになります。

結果として「バレない」ことを祈りつつ毎日を過ごす。
「バレたら」どう誤魔化すか、議論する。
このようになるのではないでしょうか。

人事労務で言えば「サービス残業」「偽装請負」「不当解雇」など、明らかに法律違反であるにも関わらず、未だに「グレーゾーン」と思っている方がいらっしゃるようです。

考え方を変えないと、大変なことになります。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月21日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

1995年の今日、私は神戸市の長田にいました。
まだサラリーマンだった私は、震災の被害が甚大な長田の店舗に「応援」として
派遣されました。

あの時の光景は今でも脳裏に焼き付いています。

絶えず鳴り響く救急車のサイレン、家族を探してさまよっている人々、
生活物資を求めて商品を探しにくる人々。

こんな状態でしたので、お客さんが欲しいという商品があれば、半分崩れかかった
階段を上って上の階まで商品を探しにいって、言い値で販売もしました。

今考えれば結構危険だったのですが。

私自身も現場にいたころは何日も暖かいご飯は食べれませんでした。
でも、きちんと食べるものがあって、きちんと寝れる場所があっただけでも被災者
の皆さんに比べれば十分満たされていました。

毎年この時期になると、あの時のことを思い出します。

そして、平凡な毎日のありがたさを実感します。

 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月20日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今日クライアントから質問がありました。

「コルセットの領収書を渡されたんだけど、どうすればいいんですか?」

どうやら「療養費」に関する質問だったようです。

通常は病院で診察を受けた場合、費用の3割のみ負担することとなります。
残り7割は「療養の給付」受け負担は不要です。

しかし、今回のコルセットのように「療養の給付」が受けれない場合が
あります。その場合は、一旦全額を負担し、後から7割分を返還される
こととなります。

これが「療養費」の請求です。
「療養費」は申請書を社会保険事務所に提出することにより受給できます。

尚、今回はコルセットでしたが、「輸血の為の生血購入」「打撲捻挫で柔道整復師の
施術を受けた」「はり・灸の手当を医師の指示で受けた」、このような場合にも療養費
が支給されます。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月19日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今日はお客さまより起業に関する相談がありました。

会社を辞めて飲食店を開業したいとのこと。

その為には資金が必要であり、融資や助成金に関して情報が欲しいという相談でした。

いつも融資に関して相談を受けるとき感じることは、飲食店など多額の設備投資が必要な事業にと意外に使い勝手の良い融資制度はないな、ということ。

国民金融公庫や市の制度融資ではまかないきれず、結局銀行に信用保証協会の保証つき、あるいはプロパーの融資を頼む事になります。

助成金についても、不正受給防止の為、毎年条件が厳しくなっています。それに、受給時期が開業後半年以上経ってからとなりますので、開業資金としては活用できません。

もちろん、簡単に数百万円のお金が手に入る仕組みなど作れるはずはないと思います。

ただ、もう少し選択肢があっても良いと思うのですが・・・


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月17日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

普段時間がないので休日にニュースをまとめ読みします。

私は以前大手スーパーに勤務していましたので、どうしても流通業のニュースは気になります。
中でも気になったのが、「スーパー大手、深夜営業縮小・人件費上昇で採算悪化」というニュース。

・大手スーパーが相次ぎ深夜営業の縮小に転じ、閉店時間を早めている。
・イオンは2006年度に開店した総合スーパーの24時間営業を見送った。
・イトーヨーカ堂も最も遅い午後11時閉店の店を3年で半減させている。


要約しますと、こんな感じです。

一時期元旦営業や365日営業と並び、売上拡大のために大手スーパーは競うように24時間営業店舗を増やしていました。

しかし、思うように客数や売上が伸びず、人件費を中心とした経費増に頭を悩まし、24時間営業や深夜営業を短縮する動きが増えてきました。

採算よりもシェアや売上拡大に走ったのも限界に達したようですね。
もとより採算をとるのは難しかった上に肝心な売上が伸びないのではダメですね。

スーパー業界では「レジ袋有料化の問題」「短時間パートの社会保険加入」といった問題も抱えています。

デフレが続き売上が伸び悩む中、大変な状態が続くようですね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月14日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

元日に私の楽天ブログが検索エンジンの検索結果から削除されたという話をしました。
その後復活してひと安心でしたが、一昨日、もっと衝撃的なことが起こりました。

私のホームページがヤフーの各検索結果で大幅に順位を落としていたんです。
その結果、アクセス数が3割以上減ることに。

一番変動が激しかったのが「解雇」のページ。
「解雇」のキーワードにおいてヤフーで3ヶ月以上1位だったのですが、一昨日には63位に。

他にも各ページでトップ10に入っていた検索ワードがあったのですが、軒並み圏外へ。
ホント参りました。

検索エンジンで上位表示するためのSEO。
日進月歩で常に変化すると言われていますが、ホントですね。

私のような付け焼刃の知識ではダメなようです。
また勉強し直しです。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月13日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

よく報道で「一部地域で電車が・・・」「一部の地域では、ここで放送を終了し・・」という言葉が出てくると思います。

私の住んでいる新潟県新発田市は、この「一部の地域」に該当することが多く、困りますね。


今日は「新潟県の一部地域で停電が発生しています」という報道がありました。
私の家が、まさにこの「一部の地域」でした。
昼過ぎから約2時間の停電です。

ただ、昨年の長時間停電の教訓を活かしましたので、あまり混乱することはありませんでした。

石油ストーブで暖をとる(ファンヒーターは使用不可)
停電時にも使える電話で電力会社に問合せ
長時間バッテリーの付いているパソコンでネットの検索
懐中電灯や非常用食糧、ホカロンの準備        などなど

ただ、データの沢山入っているパソコンが使えなかったのは痛いですね。
それに作成中のデータも停電で消えてしまいましたし。

とは言っても、全体的には大した混乱はなく、良かったです。

一方、自宅前を走っている羽越本線の電車は夜までストップしたようで。
電車を利用している人は大変だったと思います。

それにしても、羽越本線は直ぐに遅れる、止まるというイメージがあります。
ミニ新幹線や在来線特急の高速化の議論をする前に、「安定化」の議論をもっとして欲しいですね。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月07日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

今日の新聞に、新潟地方法務局の職員が酒気帯び運転でパトカーと衝突したというニュースが掲載されていました。法務局の職員が法律を破る。これでは困ります。

飲酒運転による事故が減少しているという報道があったばかりなのに、残念ですね。

それにしても、飲酒運転に対する社会の批判が強まっています。
それに伴い、企業も社員が飲酒運転をした場合の処分を重くしています。

最近よく聞く話が、飲酒運転をしたら懲戒解雇にするということ。
業務中であれば、問題は少ないでしょう。
問題となるのは業務外の私的行為の最中に飲酒運転した場合です。

これは社会的に批判の強い行為であり、解雇すると判断する会社が多いようです。
しかし、これは多いに問題が残ります。

業務外での飲酒運転に対して懲戒解雇という処分がされた事例で、裁判で争った結果、無効という判決がでたことがあります。

私生活における問題行動を会社が処分する場合は、慎重な対応が必要です。
この件に関しては、別の機会に詳しく解説したいと思います。


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月06日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
今日はお客さまに「パートタイム助成金」の案内をしました。
この助成金ですが、簡単に言いますとパートタイマーの処遇を改善すると受給できます。

既に報道されている通り、現政権ではパートタイマーの処遇改善が重要課題となっていますので、何らかの法改正があるのは間違いありません。

もし、義務づけられるのであれば、今の内に導入して助成金をもらうのも良いかもしれませんね。
もちろん助成金をもらうために人事制度をいじることはお勧めできませんが、導入の前倒しであれば良いと思います。

こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

ところで、この助成金、県内では今年度中の受給はできないそうです。
その理由は何だかわかりますか?

「予算がない」からです。

要件に該当するのにもらえない。
確かにおかしいと思います。

でも、ほとんどの助成金支給の事業は「予算の範囲内でその事業を実施する」と定められています。
よって、お金がなくなったら終わり、ということですね。

「スープがなくなったら終わり」みたいな感じです。
なんかラーメン屋みたいですね。

要するに、助成金によっては「早い者勝ち」になることがある、ということですね。
要注意です。


ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月04日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

近所のスーパーで動物風船プレゼントの企画があって、子供と朝から出かけました。
もちろん子供は大喜び。
早起きしてよかったな、と思いました。

ついでに食料品売場を見たのですが、寿司やオードブル、弁当類が山積みになってました。
でも、ほとんど買って行く人はいません。
また、お昼まで時間があるので当然ですね。

これはどういう意図があるんでしょうか。
朝から十分な商品を準備してお客さまを迎えようということでしょうか。
それとも、単に朝一番で一気に商品を作ったほうが効率がいいからでしょうか。
どちらにしても、確かなことは、多くの顧客が買い物をするお昼時には、製造後時間が立った商品が沢山並んでいるということですね。

惣菜の専門家でないので、何があるべき姿のなのかわかりません。
ただ、買う人があまりいないのに、惣菜を沢山並べるのには違和感を感じます。
折角買うのであれば出来たての方がいいですね。


私は明日から仕事です。
私もただ仕事のメニューを沢山並べるだけでなく、顧客の望むサービス実現に向け、頑張りたいと思います。


ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月03日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
07年01月02日

子供に学ぶ?


こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

正月と言えば、新年のご挨拶。
親戚をお迎えしたり、親戚の家に伺ったり、大変ですね。

うちでも今日は親戚の家にご挨拶に行きました。
お互いに小さい子供がいるので、子供の話が多くなります。

そこで、話題になったのが、小さい子供は覚えが早いね、という話。
物の名前やアニメのキャラクター、歌など。
驚くべき速さで覚えて行きます。

「興味のあるもの、好きなものは覚えるのが早いんだよ。」
叔父が言ったことに、みんなうなづいていました。

ここまでは普通の話ですが、私はこの時ふと思いました。

人事と同じだな。
やっぱり、好きな事をやる時が一番覚えが早く、ヤル気も出るし。

何気ないことを人事と結びつけて考えてしまう。
こんなことがよくあります。
正月からこれですから、職業病かもしれませんね(笑)


 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月02日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata
こんばんは、新潟の社会保険労務士「にいじま」です。

皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も毎日更新する予定ですので、よろしくお願いします。

ところで、今日大変なことに気が付きました。
私が運営している楽天ブログがヤフーのindexから削除されているんです。

ということは、ヤフーで検索しても楽天のブログは表示されないということです。
そ、そんなはずでは・・・

アフリエイトだけのサイトではないですし、スパム行為をしているわけでもありません。
なのになぜでしょうか?

これは、正月早々困ったことになりました。
でも、折角の正月ですから、しっかり休みたいですね。

気になりますが、仕事はじめまで様子を見ます。
原因がわかりましたら、皆さんにもお知らせします。

全く元旦らしくない記事ですね。
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。

 ランキングTOP10の常連ブログ→  社会保険労務士「越後の虎」が斬る
07年01月01日 | Category: 社会保険労務士
Posted by: niigata