おはようございます。
松田です。

先週の土曜日は、
セミナーを開催いたしました。


「問題社員のトラブル解決!解雇・退職 編」
null


ご出席いただいた方々。
ありがとうございました。





更新のペースが遅くて・・・
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



就業規則を無料で診断いたします。
↓↓↓↓↓
就業規則 無料診断!



09年12月15日 | Category: セミナー
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。


またまた、
就業規則の無料セミナーと無料相談会
を開催いたします。

null



あとわずかだけ、席に余裕があります。

参加を希望される方は、
お早めにお申し込み下さい。


セミナーの内容は・・・
1.契約自由の原則と労働契約。
2.採用時に気をつけること。さらに面接時に気をつけること。
3.試用期間とは?試用期間中はいつでも解雇できるのか?
4.従業員が長期欠勤をする場合の取扱い。
5.有給休暇について。有休の繰り越しで間違いやすいポイント。
6.残業代について。平成22年4月から大きく変わります。
7.合意退職と自然退職。
8.普通解雇と懲戒解雇。   などなど


日時 平成21年12月10日
無料セミナー 午後1時30分?午後2時45分
無料相談   午後2時45分?午後3時30分
場所 鹿児島県民交流センター 4階 パソコン研修室 第1



参加者には、
「就業規則作成・見直しのポイント」(A4版 89ページ)
をプレゼント!!

(セミナーでも使います。)



参加を希望される方は、

平成21年12月8日午後6時までに、

・「セミナー参加希望人数」
・「会社名」

を書いて、FAXして下さい。

099?263-8925(24時間受付FAX)





更新のペースが遅くて・・・
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



就業規則を無料で診断いたします。
↓↓↓↓↓
就業規則 無料診断!
09年12月03日 | Category: セミナー
Posted by: roudoumondai
こんにちは。
松田です。


従業員と会社との間で、
大きなトラブルになるのは「解雇」です。

従業員は会社を辞めさせられるわけですから、
当然のことかも知れません。

労働基準監督署や労働局での労働相談や個別労働紛争でも
「解雇」の相談がダントツ1位というのが現状です。


しかも、
裁判になり会社が負けた場合、
それだけで会社が倒産することもあります。


「解雇」を含めた「退職」についての正しい知識を理解し、
会社と従業員と無用なトラブルをなくし、
本業に集中することができるような仕組み作りができなければ、
企業存続も危うい時代になってきました。


そこで、
12月のセミナーは、
今までで一番希望が多かった内容です。


コチラ
↓↓↓
「問題社員のトラブル解決! 解雇・退職 編」

日時 平成21年12月12日(土曜日) 午後1時30分?午後3時30分
場所 県民交流センター 4階 パソコン研修室 第1
料金 お一人 9,800円(お二人 ペア価格 14,700円)


内容は・・・

・そもそも「解雇」とは?「退職」とは?

・従業員がある日突然行方不明。全く連絡もつかない状態だが、
 「退職」扱いにしてよいのでしょうか?

・退職者が「有給休暇」の残りをまとめてとって、引継ぎができない。
 何とかならないか?

・従業員から辞める場合、必ず「退職願」を取って下さい。その理由は・・・

・従業員が、「解雇扱いにして下さい。」と言ってきた。
 その理由と、大きな落とし穴は・・・

・法律上「解雇」する場合のルールとは?

・「解雇」する場合、
 従業員が同意しなかった場合は「解雇」出来ないのでしょうか?

・「解雇」には、2種類あるのをご存知ですか?

・「解雇」が無効となり、1発倒産する時代です。その実例をご紹介。

・従業員を「解雇」した場合の会社のデメリットは?

・「解雇」は、いけないことなのでしょうか?         などなど



25名さま限定!(会場が小さく、25名までしか入れません。)


FAXの方は、 099-263-8925へ
メールの方は、  gssr55@po5.synapse.ne.jpへ
(メールでお申し込みの方は、件名に「セミナー」と記載して下さい。)


※定員に入れた方のみ、
FAXで、お支払い方法等をご連絡いたします。



更新のペースが遅くて・・・
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



就業規則を無料で診断いたします。
↓↓↓↓↓
就業規則 無料診断!






09年11月26日 | Category: セミナー
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

昨日は、
鹿児島県法人会さまのセミナー講師を
させていただきました。

null



テーマは、
「知らないと損する健康保険・年金」
でした。


ご参加いただいた皆さま。

ありがとうございました。





久しぶりに1位に復活!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



就業規則を無料で診断いたします。
↓↓↓↓↓
就業規則 無料診断!











09年11月19日 | Category: セミナー
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

先週の土曜日は、
セミナーを開催しました。


「正しい給料・賞与・退職金」セミナーです。


ご参加いただいた皆さま。

ありがとうございました。
null





久しぶりに1位に復活!
クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ



就業規則を無料で診断いたします。
↓↓↓↓↓
就業規則 無料診断!



09年11月10日 | Category: セミナー
Posted by: roudoumondai
ページ移動 前へ 1,2, ... ,5,6,7, ... ,9,10 次へ Page 6 of 10
新着ブログ10件
解雇は悪いことでしょうか???就業規則 無料セミナー! その2。。。解雇無効で1発倒産!!知らないと損をする健康保険・年金参加者が少なくて。。。なぜ、就業規則が必要なのでしょうか???就業規則 無料セミナー!!60歳以降の従業員は。。。11月のセミナー10月のセミナー
コメント・トラックバック
カテゴリー
All
その他
セミナー
プロフィール
助成金
労働時間・休日・深夜
就業規則
年金
建設業
採用
松田の考え
無料プレゼント
社会保険・労働保険
経営
給料
行政書士受験対策
解雇
アーカイブ
月別アーカイブ
人気ブログ10件