07年09月08日
「お客さんを取られた!」
おはようございます。
松田です。
私たちの業界では、
「○○さんに、お客さんを取られた!」
と言う人がよくいます。
われわれ社会保険労務士や行政書士といった士業には、
倫理や品位保持の義務があります。
ですから、
不当に安価な勧誘は問題があります。
「今依頼されている△△さんの報酬が10,000円ならば、
私○○は、報酬5,000円でやります!」
というような、
根拠の無い、単純な報酬の値下げや比較で、
お客さまを獲得したときは、
「お客さんを取られた!」と
言われても仕方ないと思います。
しかし、
「今までは、△△さんに依頼していたけれど、
これからは、○○さんに依頼しよう。」と、
お客さまの意思で、
今の社会保険労務士や行政書士を、
他の人に代えた場合。
それでも、
「お客さんを取られた!」と騒ぐ人がいます。
しかし、
これっておかしくないですか?
お客さんが、誰と契約するかは、
お客さんが決めることです。
お客さんが、契約を続けるかどうかも、
お客さんが決めることです。
一度、依頼を受けると、
倫理規程や品位保持義務により、
自分のお客さんは保護されている。
永遠に自分のお客さんであり続ける。
という幻想を抱いている人。
正直言って、多いです。
そもそも、倫理規程や品位保持は、
過当競争を防ぎ、質の低下が無いように出来たものです。
誤った解釈をして、
逆に質の低下が起きていませんか?
「自分の対応やサービスが悪いと、お客さまは離れてしまう。」
この意識を持つことが、
倫理を保ち、品位を向上させることになるのではないでしょうか?
人事・総務部門1位!!
↓↓↓↓↓
5位を目指せ!
↓↓↓↓↓
松田です。
私たちの業界では、
「○○さんに、お客さんを取られた!」
と言う人がよくいます。
われわれ社会保険労務士や行政書士といった士業には、
倫理や品位保持の義務があります。
ですから、
不当に安価な勧誘は問題があります。
「今依頼されている△△さんの報酬が10,000円ならば、
私○○は、報酬5,000円でやります!」
というような、
根拠の無い、単純な報酬の値下げや比較で、
お客さまを獲得したときは、
「お客さんを取られた!」と
言われても仕方ないと思います。
しかし、
「今までは、△△さんに依頼していたけれど、
これからは、○○さんに依頼しよう。」と、
お客さまの意思で、
今の社会保険労務士や行政書士を、
他の人に代えた場合。
それでも、
「お客さんを取られた!」と騒ぐ人がいます。
しかし、
これっておかしくないですか?
お客さんが、誰と契約するかは、
お客さんが決めることです。
お客さんが、契約を続けるかどうかも、
お客さんが決めることです。
一度、依頼を受けると、
倫理規程や品位保持義務により、
自分のお客さんは保護されている。
永遠に自分のお客さんであり続ける。
という幻想を抱いている人。
正直言って、多いです。
そもそも、倫理規程や品位保持は、
過当競争を防ぎ、質の低下が無いように出来たものです。
誤った解釈をして、
逆に質の低下が起きていませんか?
「自分の対応やサービスが悪いと、お客さまは離れてしまう。」
この意識を持つことが、
倫理を保ち、品位を向上させることになるのではないでしょうか?
人事・総務部門1位!!
↓↓↓↓↓
5位を目指せ!
↓↓↓↓↓