今年の夏頃から、お二人の先達から御本を頂戴しています。お一人は地銀の研究員・地元大学の教授となられた方、もうお一人は経営コンサルタントであります。


(生きた証)

 お二人は80才傘寿、70才とご高齢でありますが、心掛けが違います。地元新聞に寄稿、専門誌への執筆など留まることのない探求心・好奇心に感服し、自分もかく在りたいと願うばかりであります。頂いた御本を拝読させて頂くと、両先達の歩んできた足跡を知り、自分が進む先への光明となるような気がし、努力を重ねる励みになりました。


(ブログも4年)

 4年前、税理士会長野支部支部長になるに際し、情報の交差点のような立場で、その知り得た情報を支部会員の皆さんにお伝えする手段を探していた所、このブログに出会いました。最初の頃は稚拙な文書であり、どの様に表現したら良いのか迷う日々でしたが、最近は馴染んできたような気がしております。両先達のように内容を充実させ「いつか書き物に」と生意気な欲も出てきております。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/