Archives

You are currently viewing archive for April 2007
(資金調達が出来る会社とは)

 中小企業のビジネス・生活情報誌「あんしんLIFE」4月号で、銀行からの信用力を高めるためのポイントは、?FPサポート代表武田健一氏によると、資金調達の「人的要件」では、「社長にプレゼン能力があること」「優良企業を得意先に持ち、継続的に取引を行っていること」、「財務的要件」は、「国民金融公庫や信用保証協会付きの融資実績があり、売上に対して債務が過大ではない状態にあること」「今期の決算は売上、利益とも増加見込みであること」だという。
 それぞれのうち、1つ以上合致すれば、資金調達ができる会社ということになるという。


(銀行はこの10の視点で中小企業をチェックしている!)

 1,自己資本比率を20%以上にする。
 2,流動比率を120%以上にする。
 3,とにかく利益を計上し、黒字にする。
 4,債務償還年数を極力短くする。
 5,減価償却をきちんと行う。
 6,経過勘定を少なくする。
 7,借入金はすべて長期に限る。
 8,”顔の良い”決算書を作成する。
 9,なんとしても売上を伸ばす。
10,「資金繰り表」を作ろう。

以上。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月30日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月29日

土曜日の過ごし方

 昔、ある経営コンサルタントの記事を読んだ。その内容は「専門家である自分にとって土曜日は営業日であり知識の仕入れ日、新規顧客との応対とセミナー受講に使う」とのことでありました。

(パソコン研修と何でも相談日)

 妻は自分がパソコンを覚えたいが故に、講師と受講仲間を自分で募り、気ままなパソコン教室を月二回土曜日に3時間開催している。夫の私は、「相続何でも相談」と銘打って相談会に使っています。昨日は3組5名の相談に応じました。本人は「おらが町の人の好い世話役」と勝手に自負しています。

(土曜日の良さ)

 狭い事務所では、込み入った内緒話は平日はできません。また、電話・来客などで話が中断して相談者に迷惑と思い。土曜日のスタッフもいない静かな雰囲気で、お茶を頂きながら、時間を気にしないで相談に応じています。妻は毎週ではと不機嫌ではあります。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月29日 | Category: General
Posted by: hoshino
 何気ない日常行動のすべてを数値で表すのが記帳です。お店も企業も経営者の意思によって経営方針が決められ、スタッフ一同はその指示に従い日々商行為を行い、一年間の成果として作成されるのが決算書であります。

(経営者の性格を表す)

 ゴルフ好きは交際費が、勉強家は研修費が、人と地域のつき合いを大事にする人は寄付金が、面倒見が良ければ貸付金、堅実な人は預貯金が、いろいろ好奇心が強ければ仮払・立替金との雑科目が多く計上されています。一般に黒字企業も赤字企業も粗利の利幅は余り変わりません。同じ商品を販売していれば自然同じ粗利になって行くということであります。

(経費の使い方がポイント)

 「7割が赤字で、3割が利益」と言われています。誰しもが一所懸命に働いていることは事実ですが、日々の行動が分相応であるかが分かれ目となります。先ずはスタッフの使い方で人件費が、公私混同で厚生費・交際費・車両費が違い、経費が儲け以上か以下かで事業が成長するかが決まります。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月28日 | Category: General
Posted by: hoshino
 とある料理屋さんで中年4人組のたわいのない会話、「オリンピック後の長野経済は!」、「お祭りの後の静けさと後始末は!」などなど・・・

(地方首長と議員は無報酬!)

 オリンピック開催前では、首長と議員・地元金融機関の皆さんは民間業者に世界的な行事だから地元は協力すべしと大風呂敷を広げることを熱心に説かれた。お祭りは成功裏に終了した。風呂敷はたためば小さくなるが、ホテル等構造物は小さくならない。「それを始末算用するのが経営者!」との御説であるが、リストラ・身売り(買収)と塗炭の苦しみと相成った。ならば、最初に風呂敷を広げさせた方々の責任はどうなる。「無報酬として責任をとるべき」と行き場のない怒りを納める。

(民間の団体役員は無報酬)

 私も長い期間団体役員を引き受け、最も忙しい時は週に3日会務に費やしてきた。当然に名誉職(?)だから交通費実費は支給されたが無報酬であります。欧米であるように基礎的な共同社会ではその決議機関のメンバーは無報酬であるべき。職業が議員には疑問。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/
07年04月27日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月26日

警報機が鳴る!

 遅い夕食の準備をしていたら、突然警報機が鳴り、我が家はパニック、「何で鳴るのか!」分からず、先ずは解除ボタンを押して、警報音は止めました。

(警備会社が来た!)

 少し時間がたって、警備会社のスタッフから連絡があり、訪ねてきた。事の次第を説明しようとしたら、第一声は「奥さん!ミリンを使って料理しましたか?」でした。事実、今日は珍しく肉料理で温めた鉄板にミリンを入れ、換気扇を回さないでいたため、立ちこめた蒸気をセンサーが感知したのが原因とのことでした。

(管理システムに感謝!)

 当マンションでは管理会社と契約していることは知っていたが、ご厄介になったのは始めてであります。自分の身の回りの安全を見守ってくれている存在に安心感を深めました。昨日「終の住み家」の話をしましたが、セキュリティーの高いマンションに感謝であります。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月26日 | Category: General
Posted by: hoshino
  最近、家計の資金繰りの相談が多い。バブル期までは年収からみて返済計画に疑問があっても、年々給与のベースアップがあり、返済の原資が得られていましたので、相談が無かったのです。最近は、給与の増加はなく減少傾向にあります。折角手に入れたマイホームを半値以下で手放し、残りの住宅ローンを支払っている方が出てきています。

(ライフプランの見直し)

 長野では、2,500万円程度までにマイホーム平均価格が下がっています。返済資金・生活費・教育費などのバランスを考えないと将来家計破綻の可能性があるためであります。今やマネー知識の有無が家族の幸せに大きな影響を与える時代であります。

(持ち家は負担)

 持ち家は取得税・固定資産税・郊外であればマイカー維持費・自治会費など毎年の負担金額があります。子供の成長期には部屋が必要でありましたが、それも数年で「開かずの間」か「納戸」になってしまう。家族構成の変化に対応しない。アメリカのように生活スタイルの変化に応じて、住まいを変えていく時代ではないでしょうか。

(田舎で生活するシニア世代)

 田舎では、大きな家(元農家)戻ってこない子供家族をじっと待っている老人世帯が増えています。立て直せば快適な生活が得られるのに、ご自身には住宅建築資金がなく、遠くにいる総領も判断を思案しかねている中途半端な状態にあります。ご先祖代々の家を守ることに意義がありますが、町並み保存なら守るべき財産でありますが、それ以外は何とかならないかと考えてしまいます。

(不動産の流動化を願う)

 家と土地が絶対的な希少価値ではく、生活スタイルの変化に応じて、住み替えることが当たり前になれば、体が楽で維持管理負担が少なくない「終の住み家」が得られるのではないか。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月25日 | Category: General
Posted by: hoshino
 23日、長野松代ライオンズクラブ結成40周年記念式典に参加してまいりました。記念事業は、北信少年柔道団体優勝大会(古賀稔彦先生来町記念柔道大会)、青少年海外派遣、松代町防犯協会パトロールベスト70着寄贈、国史跡松代城跡記念碑建立でありました。

(平成の三四郎 古賀稔彦氏の講演)

 1992年バルセロナ五輪金メダリスト古賀氏のトークは楽しく分かり易く、「人の夢の後押しをする指導者として活躍中」と紹介され、他のスポーツ選手とは違い信念が伝わってきました。
 「人は食べれば体は大きくなるが、心は目標・夢を持ち、当たり前のことを当たり前のこととして積み重ねて始めて成長する」とケガ・挫折など多くの葛藤の中から見つけた自分の夢「町道場:古賀塾」、日本の「お家芸」柔道復活のための底辺(町道場)で一生柔道にかかわっていきたいとの思いが印象強く感じられました。

星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月24日 | Category: General
Posted by: hoshino
 お客さまで指定管理者としてこれまで市役所が管理運営してきた施設を引き受けた方がいらっしゃります。その施設は私も利用させていただいた経験があり、様子を理解できるので相談に応じています。

(公共マーケットに関する記事)

 (財)長野経済研究所発行「経済月報」4月号に、調査レポート「多様化する公共マーケットの担い手ー民間ノウハウの活用ー」、官業の民間開放が叫ばれる中、国は民間のノウハウを活用するための制度整備を進めてきた。PFI制度、構造改革特区制度、指定管理者制度、そして昨年7月に施行された市場化テスト(競争の導入による公共サービスの改革に関する法律)等である。
 民間企業にとっては「公共マーケット」という新しい市場が開放されたことになるが、市場規模数10兆円ともいわれる「公共マーケット」への県内事業者の挑戦はまだまだこれからの状況である。
 本レポートでは、PFI、指定管理者で先行した県内事例を紹介するとともに、今後の「公共マーケット」の可能性について考えてみたい。

事例:長野市温湯温泉事業、中条村地域振興施設(道の駅中条・やきもち家・音楽堂)、大阪府堺市徴税業務のコールセンター

(月報 むすび・・・)

 地方財政は厳しい状況に置かれており、自治体は民間事業者との連携により地域を支えていくPPP(官民協働・官民連携)への取り組みを加速させて行くであろう。この流れを捉え、民間事業者等が「公共マーケット」へ積極的に挑戦していくことを期待したい。

(私も挑戦・・・)

 去年秋、知人から進められ長野市との協働事業に応募しましたが、当方のマンパワー不足と内容がセミナー・啓蒙活動では市側の協働価値がないとして採用にはなりませんでした。また、税理士会では国税庁のアウトソーシング方針により、確定申告時の納税相談への応札が予定されており、忙しくなると覚悟しています。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月23日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月22日

長野市の財政事情

 お客さまが「長野市の仕事をしたが、支払いが遅く不定期で困っている・・・・」と資金繰りの相談に来られた。何故!と調べてみました。

(長野市の財政分析)

 (財)関西社会経済研究所では、全国の人口10万人以上の都市について行った財政分析調査(平成17年5月発表「都市の財政力2005」)では、長野市は「償還能力はあるが、資金繰りは厳しい」の区分にあり、全国平均から見れば良好であるが、資金繰りが悪化していると判断されています。

(特記事項として・・・)

  調査報告書では、「大きな変化がある都市としては、先ず、金沢市、長野市、静岡市などがあり、償還能力は中位から上位を維持しているものの、資金繰りに厳しさを増している。これらの市の共通点は、経常収支比率における公債費分が、平成元〜15年度で急激に上昇し、借金返済が重い中で、公債費を除く経常収支比率が低位であり、償還財源が確保されていることである。傾向としては、過去、投資的経費を急激に膨らませ、その結果として公債費が膨らんでいるが、人件費等の経常支出では抑制基調で推移したことによって償還能力は維持できている。」と記載されています。

(借金返済のため、その他経費を抑える)

 冬季オリンピック開催地の後遺症は厳しい。借金返済が福祉や小規模発注先にしわ寄せ、企業と同様行政も、苦しくなれば支払い遅延、決済処理遅滞などで対応する姿が見えます。企業は収益から支払いしていますが、行政は税金で諸支払いしているので当然とは割り切れません。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月22日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月21日

花のように生きる

「花のように生きる」と題する一文を、日本経営合理化協会牟田学理事長から頂きました。誠にその通りと感動し、身近に置き大事にする言葉としましたので、ここに紹介いたします。

平成19年4月の視点「繁栄への着眼点」


花は美しい 花のように生きたいというのは
多くの社長さんの願いです
私も その一人です

舞には 花がないと決して舞にならないと
世阿弥は 花伝の書で教えています

心は正直です
暗い言葉を耳にしたり 暗い絵ばかり目にしていると
心は いつの間にか希望に満ちた状態から
遠のいてしまいます

ある時 寝室に 誰でもが知っている有名な
しかし 暗い絵を掛けていましたが
妻は「気持ちが悪いから嫌いだ」と言い 掛けかえました
それ以来 私は 暗い絵を描かないことにしました

いろいろな会社にも 周りにも
希望に満ちた 明るい 心を持って行くことにしました

人を咲かせ 時を咲かせ
物を 場所を 咲かせたいからです

社長業は 自体が花です それが存在の価値です
美しい 正義 強い 逞しい それが他者との違いです

心に咲く花が 事業や商品やサービスになって
やがて 実を結び 次世代を盛んにします

厳しい冬にも 冬のような花を咲かせ
春には 春のような花を咲かせます
夏には 夏のように
秋には 花も実も咲かせます

日本列島は 北から南まで長く
母なる地球は いつも一度に春夏秋冬があって
花束がつくれます


 社長には、崇高な、固有の哲学や、思想や、精神が最初から最後まで必要です。
 部下にも哲学はありますが、それは社長のものは比べものにならないほど、部分的で、技術的なものです。
 コンプライアンスが叫ばれて久しく、リーダーが政治家であっても、社長であっても、失敗や不祥事を他人のせいにしたり、正当化するのは見苦しくて、花が感じられなく、残念の極みです。
 花は、最初に心の中に咲くリーダーに必須のもです。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月21日 | Category: General
Posted by: hoshino
 私はこれまで様々な責任ある位置を引き受けてまいりました。その機会を頂いた理由は「あんたは声が大きいから・・・」が推薦の理由。大きい声で話されると人は安心できるとのことであります。

(業績のいい社長さん)

 先日、お客さまから依頼事項の電話を頂きました。声が大きく、話の内容がよく分かり、何となく承諾の返事へと引き込まれていく自分を感じました。人も同じサービスを受けるのであればこの社長さんの会社を選ぶだろうと思います。これも商売繁盛の一要因であることを確信しました。

(第一印象が大事)

 事務所の皆さんには「あいさつが身を助ける」と常々話しています。人は心の扉をなかなか開いてはくれませんが、元気な声のノックには意外に反応が早いと考えます。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月20日 | Category: General
Posted by: hoshino
 日経3月24日の「お助け得急便」コーナーに、「全国の主要デパートの「デパ地下情報」を提供。イベント・催事場情報をはじめ、会員限定の口コミ場コーナーも」とありましたので、ここに紹介します。 http://www.depachika.com

(閉店間際の値引き)

 私の事務所はJR長野駅の近くで、長野東急百貨店に5分くらいの所にあります。夕刻まで夫婦で仕事をした時は、夕食のために「お弁当&中食」などデパ地下を利用しています。物によっては100円から200円引きの値段で買えます。

(出張先での利用)

 先日は夕方まで東京に用事がありましたので、いつものように夕食は駅弁ということになります。そこで事前に「デパチカドットコム」を確認して出かけました。160円の地下鉄代を出し、目的のデパチカで100円から300円引きの美味しい弁当を購入、飲み物と土産を買って、一電車遅れましたがいつもの幕の内弁当ではないお味で、ビールが進みました。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月19日 | Category: General
Posted by: hoshino
 日経3月24日の「お助け得急便」コーナーに、総合情報サイト「オールアバウト」でマナースクールを主宰する諏内瑛末氏がマナーや立ち居振る舞いをガイドしておりましたので紹介します。 http://allabout.co.jp/gs/manner/

(冠婚葬祭でのマナー)http://allabout.co.jp/family/ceremony/subject/msub_chohmon_2.htm

 税理士は仕事柄、葬儀に会葬することが多いのですが、「この度は、まことにご愁傷(しゅうしょう)さまです。謹(つつし)んでお悔み申し上げます。」と言う言葉が出なくて、ご遺族の方々に「この度はどうも・・・・」と口をモゴモゴとさせるだけですませることが常であります。

(身近に確認する人がいない)

 自分の立ち居振る舞い・あいさつなどを事前にチェックすることが大切であることは承知していますが、日常業務に追われて詳しい方に教えて頂くことができない時に、このサイトで確認して出かけることは有益であります。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月18日 | Category: General
Posted by: hoshino
 先々週、TKC全国政経研究会から機関誌TKCに掲載する「環境大臣若林正俊先生へのインタビュー」が環境省大臣室で行われるので、上京するようとのメールがありました。若林大臣の選挙区窓口会員が参加資格とのことでしたが、いったんは辞退したのですが。


(父親と母親の御陰)

 私の一家は、若林大臣が衆議院議員に立候補した当初から熱心な支援者であります。特に父親と母親は町での後援会支部長として、業界団体の後援会長として活動してきました。今、その父親は目が不自由、母親は一昨年死亡で今回は二人の代わりであると考え、インタビューに参加しました。また、妻の父親は先生の選挙運動中に交通事故で他界しております。


(循環型社会)

 完全なる循環型社会は江戸時代の生活そのものと言われたいますが、現在は江戸時代の生活はできません。先生は一例として、家族全員でエコ生活を始め、その節約した金額を計算し積み立てて家族旅行をすれば、子供さんも熱心に取り組んでもらえると話されました。


(環境会計の導入)

 温暖化ガスを6%減少させることとなった京都議定書を実践している企業を高く評価するため、環境会計の導入を進め、広く国民に公表し、企業業績に反映できれば、地球環境が良くなる。職業会計人の皆さんに活躍を願うとの言葉でインタビューが終わりました。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月17日 | Category: General
Posted by: hoshino
 12日、長野県税理士政治連盟の幹事会が松本で開催されました。審議事項は人事案件、退会代議員の推薦基準と顧問相談役の推戴(すいたい)の件、報告事項は委員会の委員長・副委員長の委嘱についてであり、提案どおり承認されました。

(参議院議員選挙について)

 今年7月に行われる参議院選挙についての対応につき報告がありました。二人区でありますから推薦は吉田博美・羽田雄一郎両議員ほかの内一人に絞らざるをえません。また、若林正俊議員の後援会組織を全県的組織に編成するとの報告がありました。

(日税連会長選挙について)

 日本税理士連合会・日本税理士政治連盟の会長は、全国の百名余の代理権者によって選出される間接選挙方式であります。会員の意思が直接反映されるものではありませんが、日税連には、関東信越税理士会から清水会長、東京会から金子氏、西日本から池田氏が立候補するとのことであります。清水会長の健闘を期待いたします。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月16日 | Category: General
Posted by: hoshino
(第一回常務理事会並びに理事会開催)

 12日、松本ホテルモンターニュにおいて、県連第1回常務理事会&理事会が開催されました。審議事項は人事案件であり、承認され、岩崎県連会長より委嘱状が手渡されました。また、部名称の変更がありました。日税連の呼称に合わせるべく「学術研究部」を「調査研究部」に変更いたします。

(今年の課題)

 国税庁のアウトソーシングによる調達方法が明示され、税理士会の対応を求められております。特に個人確定申告期における無料相談会場の運営への応札・落札では、会場運営につき早期の情報収集と受け皿となる組織編成を整えることが急務となりました。

(事務局長の就任)

 税理士会の活動領域の拡大による対外的応対の必要、ベテラン職員の退職など事務局再編成が必要となり、寺島松本支部会員に事務局長に就任いただき、事務局の総括をお願いすることとなりました。ご活躍の程お願いいたします。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月15日 | Category: General
Posted by: hoshino
( 神拝詞: 祓え給え 清め給え 神ながら奇しみたま幸え給え )

 長野信金本店営業部の高麗講に参加しました。高麗神社は、(1)創建より1300年を数える古社であり、直系60代が宮司を務め、子孫繁栄・商売繁盛、(2)多くの政界・官界・財界の方々の崇敬を受けてきたという出世開運 長野から埼玉日高市高麗神社に出向きご祈祷を受けた講一同のまっすぐな思いを神様にお届けいただけるとのことでありました。

(参拝の道程での一コマ 備前屋河川清掃活動)

 お土産を求めて立ち寄った狭山茶のお店「備前屋」さんでは、店前の河川掃除を行っていました。ゴミ拾い・雑草刈り取りだけでなく竹箒で石についた藻までキレイにしていました。従業員さんの作業に高麗講一同「ここまでやるのか!」と店の姿勢に感心いたしました。お店の制服と清掃作業服のままの従業員さんは並んで、笑顔いっぱい我々のバスを見送っていただきました。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」かな!あっぱれ!


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月14日 | Category: General
Posted by: hoshino
 今、税理士会はターニングポイントに立たされています。「会計参与」「外部監査」「成年後見」等の社会的役割の期待も高まっておりますが、他方では監督官庁である国税庁の方針「定員削減」のもと「アウトソーシングによる調達方法」が明示され、組織運営能力を問われています。そんな時代背景での税理士会長野県連平成19年度事業計画重点施策は下記の通りであります。

( 1) 税理士の綱紀の保持と品位の向上に努める。
( 2) 会員の資質向上と業務の拡大に資するため、本会の行うe-ラーニングシステムを活用し、すべての会員が36時間研修受講の履行に努める。
( 3) ホームページを充実し情報を活用できる環境の整備を推進する。
( 4) 国税庁等からのアウトソーシング業務について落札者等と協議し、すべての税務関連業務を担う組織の構築を検討する。
( 5) 書面添付制度の普及と充実に努める。
( 6) 会員のICカード取得を継続して推奨し、e-Txの数値目標達成を図る。
( 7) 会社法の理解を深め、特に「会計参与の行動指針」及び「中小企業の会計に関する指針」の普及促進に努める。
( 8) 租税教育の重要性を認識して、小中学校を中心に租税教育の実施を積極的に実施する。
( 9) 税務支援のあり方を検討して、整備改善を図りながら積極的に実施する。
(10) 税制改正に関する動向を常に注視して、税制建議をより有効に実行する。
(11) 税理士制度が広く国民の理解と信頼が得られるよう広報に努める。
(12) 税務訴訟における補佐人制度の周知に努める。
(13) 外務監査制度、成年後見制度、特定調停制度等の公益的業務について研修を重ね、多くの会員が関与するよう積極的に対応する。
(14) 会員からの税務相談業務のあり方を検討する。
(15) 関連組織との連携を密にして、業務の維持拡大と会員及び職員の福利厚生を進める。
(16) 各分掌機関では各部・委員会が総合的に機能するよう努め、別途会長要請事項によって協議推進する。

以上。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月13日 | Category: General
Posted by: hoshino
 4月5日、県連正副会長会が開催され、平成19年度事業計画(案)を討議いたしました。ついで本日12日は、常務理事会・理事会にて同計画案を審議いただきます。その内容につき、このブログにて順次報告してまいります。

(1,基本方針)

 税理士業界は、国際化、高度情報化、少子高齢化が進む中で多様化する納税者の期待に応えつつ税理士の使命及び職責を全うし、「信頼される税理士」を目指して社会的評価を得るための会務活動を積極的に行わなければならない。
 本年度は租税教育、成年後見制度等の社会貢献を柱とし、電子申告制度のより一層の利用促進、書面添付制度の普及活用、研修会の充実、また、会社法の理解を深め「会計参与の行動指針」「中小企業の会計に関する指針」の普及促進に努める。
 また、会務執行においては、「透明でわかり易い会務」を目標に原則としてすべての情報を公開をし、関連組織と密接な連携を深め、各支部の融和を図り、本会・支部・会員の連絡協調を機能的かつ効果的に行うように努める。

以上。

07年04月12日 | Category: General
Posted by: hoshino

 昨日は税理士会新年度初定例会、私の所属は綱紀監察部であります。当支部では現在綱紀監察事案はありませんので、下記の問題点を確認いたしました。

(電子申告では・・・)

 今年の一月から、税理士関与の電子申告では税理士の電子証明書のみで代理送信できることとなっています。ここで問題は、税理士の電子証明(利用者識別番号・暗証番号)の管理であります。従来は税理士の自署押印でありましたから、筆跡鑑定で本人確認は容易でした。電子証明では仮に両番号を他人が入力したのどうかかは、即時に判断できませんが、課税当局は調査を行い、不正があれば非税理士行為と税理士本人の管理責任を追及処分するとのことであります。

(高齢化の問題・・・)

 税理士会は高齢に伴う実質的に業務執行が困難である税理士には自主廃業・後継者選択を求めています。疾病により長期に渡り専門家としての判断能力に疑いある場合は課税当局は支部長と協議し、厳格な対応を行う方針とのことであります。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月11日 | Category: General
Posted by: hoshino
 前議員であった方の落選という地方選挙の結果を見て、ある社長さんの奥さんから、「経営者としての注意すべきこと」としてアドバイス頂いたことを思い出しました。責任者は自分自身の日々何気ない行動で周囲から値踏みされていると深く感ずるべきであります。

(従業員は3日で社長が分かるのに、社長は3年たっても従業員が分からない)

 入社して3日で、従業員は社長さんとの付き合い方を理解することが出来る。しかし、社長は従業員の考えは3年たっても分かっていない。「全社一丸」と言うけど、一番の問題は社長の意識と従業員の意識との違いを知り常にどうするかを考えること。日常、社長の側にいて従業員さんと夫である社長の行動を見ているとよく分かるのでしょう。私も反省あるのみ。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月10日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月09日

サクラと日本人


 昨日、地方統一選挙で長野県は県議会選挙が行われました。複数の知人が立候補し、私は積極的に特定の人物を支持できずに時を過ごしました。中には落選になって「 臥薪嘗胆 」、つぎの選挙に再起をかける人も出ました。

(掲示板に・・・)

 長野信用金庫本店営業部に下記の掲示がありました。選挙・受験などでサクラを感ずるのは日本人なのでしょうか?

( 歳時記 卯月 サクラ )

 春の花の代表は何と言ってもサクラである。サクラは古代より日本人に愛され続けた花だが、奈良時代に入りいったんは中国渡来のウメに花木の代表を譲ったが、平安時代に見直され、江戸時代には本居宣長の

「 敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花 」 の歌によって日本の国花として位置づけられるようになった。

 サクラの語源は神話時代の「木花開耶姫:このはきくやひめ」の名の変化とも、「咲く麗」の略だともいわれる。サクラが古くから日本人に深く愛されてきた理由は、純国産の花であることもあげられるが爛漫と咲き盛った後のあっけないほどの散り際に、ものの哀れ哀惜を感じるからであろう。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月09日 | Category: General
Posted by: hoshino
 長野から北へ70キロ、新潟県上越市高田公園にJR各駅電車で夜桜見学に夫婦で出かけました。

(高田公園 4千本の桜)

 高田公園は、徳川家康の六男松平忠輝が義父伊達政宗の指揮で築城した高田城跡で、桜は明治42年陸軍師団設置を記念して2,200本の桜植樹が始まりで、現在約4,000本が公園内にあると言われています。三層櫓と桜がぼんぼりの明かりに映え、お城の水面に映る様はさすが日本三大夜桜にふさわしい。

(「おまんた、きないや!」 観光ボランティア)

 夫婦で屋台をのぞき、越後名物を楽しんでいると、幾組の集団があり、その中心にはガイドさんがいて、地元ならではの説明をしておりました。観光ボランティアの活躍を目の前にしました。長野善光寺では宿坊の執事さんが案内していますが、上越観光コンベンション協会さんの方が上等、長野ももう一押し工夫が必要であります。

(高田の町)

 JR高野駅前には、パンフレット(高田町案内・観桜会)の配布、花見100円バスが用意されており、期間中百万人のお客さまをお迎えする意気込みを感じました。広い高田公園には三々五々花見客が集まり、シートを広げ宴会場となり、上野の桜より多い(?)屋台・見せ物小屋・イベントステージと大変にぎわいでありました。帰路は徒歩で駅まで町中散歩でしたが、桜に客を奪われたのかシャッター通りでありました。ちょっと残念な気持ちでした。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月08日 | Category: General
Posted by: hoshino
 先日の県連正副会長会で専務理事(前税務支援対策部長)より、下記の報告がありました。


(民間で出来る仕事は民間で・・・)

 本会(関東信越税理士会)の税務支援対策部の最終部会(平成19年3月27日)において、国税局税理士監理官より、国税庁が平成19年度に実施する、納税者に対する各種施策の調達方法に関する基本方針が口頭によって説明されました。これは、前日の3月26日の日税連の税務支援対策部会において、国税庁の幹部から口頭により示されたものを再度伝達したものです。

 この基本方針の概要は下記に示すとおりですが、アウトソーシングによる調達方法が明示されています。本会の税務支援対策部より、今後の具体的な対応策が示されると思われますが、各支部においても、税務支援対策部や業務部の人員等をを強化するなど、用意周到な準備が必要かと思われます。

1,税務署が実施する研修会等
(1)会計ソフト:一般競争入札(運営)、講師等(税理士)
(2)各種説明会
(3)集合方式記帳指導

(4)臨戸方式の記帳指導:完全に一般競争入札

2,確定申告期における電話相談(コールセンター)の集中化
  現在の首都圏実施を全局に拡大、一般入札(運営)、相談員(税理士限定)

3,無料納税相談
 小規模納税者に対する無料納税相談(税務援助:1.5日)、一般競争入札(運営)

4,年金受給者に対する納税相談
 現在、主要税務署管内(長野・松本)での運営を一般競争入札、講師は税理士に限定。


(税理士会の対応)

 税理士法の定めにより、税金の計算は税理士の業務をでありますから、運営だけが一般競争入札となります。応札者は税理士会、大手税理士法人、税理士職業団体と考えられております。全国7万余の全税理士が参加する母体は税理士会のみとなります。「小さな政府」実現のため、応札価格が最も安価で実施できる社会貢献を目的とする非営利の税理士会が落札することが、国家財政窮乏を救う最も相応しいと考えます。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月07日 | Category: General
Posted by: hoshino
 4月1日からスタートした関東信越税理士会長野県支部連合会(県連)岩崎執行部3役は、5日に会務運営上でお世話になっている長野税務署・長野県庁・信濃毎日新聞社・八十二銀行・長野放送・JA長野中央会に表敬訪問を行いました。


(長野税務署)

 署長・副署長からは、電子申告利用割合は全県では2%目標を達成し、関東信越国税局管内6県中3番目で、松本・諏訪が好成績、長野・上田が低調であったとの報告を受けました。電子申告のシステム運用は一部に混乱があったが、集中する3月13.14.15日では何らの問題もなく終了したとのことでした。


(長野県庁)

 副知事は総務省でeLTAX導入に携わったとのことで電子自治体の推進に税理士会の協力を求められた。税理士会からは租税教室・成年後見人・監査人等の社会貢献活動に取り組むので税理士の登用を求め、税理士会の県民税均等割の徴収について税理士会の公益性につき理解を求めました。


(信濃毎日新聞本社)

 「税を考える週間」「確定申告期」等で紙面広告を掲載いただいている信濃毎日新聞社では取締役に、税の専門家である税理士会の活動への理解と周知方をお願いしました。編集局以外でも担当役員に窓口を広げ、記事提供を受け入れるとの返事を頂きました。


(八十二銀行)

 副頭取・常務取締役から、中小企業の業績にあまり好調感はないが、個人預金は堅調で増加しているので、財産形成のセミナー・相続税対策につき税理士の支援を頂きたい。長野県経済の好転を考えれば、資金循環がスムーズに行われなければならないので協力いただきたいと提案いただきました。また、再チャレンジではないが、企業再生・事業のたたみ方などで税理士の力をお借りしたいと要望されました。


(長野放送)

 報道担当の取締役には、確定申告時の報道に永らく担当されていたとのことで、和やかな歓談がありました。全国で第一番に日曜日の閉庁日無料税務相談会に従事した長野県連の納税者便益を第一に考え行動している姿勢につきPR方をお願いしてまいりました。また、長野放送では開局40周年事業として、善光寺本堂落成400年・山門落成・ご開帳に合わせ、大門にスタジオを開設しますのでご活用下さいと申し出を頂きました。


(JA長野中央会)

 専務理事は、JAは大規模農業を進めているだけでなく、団塊の世代が第二のこだわり仕事と農業とを結びつけた経営スタイルも提案するなど様々な農業との関わり方を提案しています。税理士さんもリタイアされたら農業に従事されてはと提案されました。「食」の大事さを事例を示してご教授いただきました。新幹線工事など土地収用等では税理士の活用を求めて、本日の表敬訪問は終了となりました。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月06日 | Category: General
Posted by: hoshino
07年04月05日

決算の説明

 昨日は、3月申告法人で月末までに訪問できなかったお客さまに出向き、次のような手順で決算の報告をいたしました。

(決算報告会)

 パソコン・プロジェクター・スクリーンを持参し、3名の役員に決算書・申告書を一通り説明、スクリーンに各部門ごとの損益分岐点分析を映し、収支状況の特徴を話し、始まっている事業年度においては、聞く側で記憶に残るビジュアルな表現の会議資料として活用する様お願いをしました。

(金融機関の分析演習)

 引き続き、金融機関への説明ポイントを求められていましたので、銀行が行う「企業格付け」の概略を説明し、決算書から計算される定量分析と財務データに表現されない客観的・観察的な定性分析を、スクリーンに各項目を表示し、質問形式で一つ一つの問に答えて頂く形式で算定しました。融資と金利を左右する銀行側から見た当社のランキングと債務者区分についての理解頂きました。

(金融機関への説明アドバイス)

 銀行側から見た当社の評価を理解頂いた上で、ご質問の「銀行への説明ポイント」を、銀行側が知りたい項目を視点で指摘させて頂きました。

(経営計画の作成)

 本年度の経営目標を作成されていますが、各部門・各個々人まで目標数値の落とし込みをお願いいたし、月次訪問では目標と実績の対比を本年度の取り組む課題とさせて頂く旨をお伝えして、本年の決算報告会と終了してまいりました。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月05日 | Category: General
Posted by: hoshino
 フリーペパーを見ていると「72の法則」との記事が目に止まり、一読しました。調べてみると何と便利な考えであります。ここに紹介いたします。

(MANマネーの説明文) http://plan.money.jp.msn.com/learning/fi63ag000000v354.html

2. 72の法則

お金を複利で運用すると、何年後に2倍になるのかを計算する方法を「72の法則」 といいます。計算式は72÷複利の利率=年数です(一年複利が前提)。
例えば年1%複利なら、72÷1=72。
元本が2倍になるには、約72年もかかる計算です。年10%複利で運用できれば72÷10=7.2。
投資元本は7年数カ月で2倍になります。 逆に、投資家が4年で元本を2倍にしたいと考えたとします。この場合72÷4=18%で、18%の複利金利の商品を見つけなければ! ということになります。
この計算で出てくる数字は概算ですが、およそのメドがすぐわかるので、覚えておくと便利です。

(グレーゾーン金利は・・・)

 利息制限法を超える金利を使っていた金融業者は、72÷29%=2.48年 つまり元金が2年半で倍になる金利で貸し付け暴利を得ていたことになります。 金融業者は大概自己資金が乏しく、外部(大手金融機関外)から融資を受けて運用していますから、出資法限度一杯の金利設定と厳しい取立を行わなければ経営できないのが一般的でした。


星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月04日 | Category: General
Posted by: hoshino
 税のしるべの平成19年4月2日のトップ記事に「景気回復が叫ばれる中にあっても、税収が大きく増加しているのは都市部に限られ、地方は人口減などで税収が伸び悩んでいることから、自治体が新たな財源の確保に躍起になっている・・・」とありました。

(ある田舎の紳士の叫び)

 田舎の多くの親は、子供に多額の教育資金(2千万円以上)を費やし、東京外大都市の大学を卒業させているが、その子供も地方に希望の就職先がなければ、田舎に帰ってこない。子供が帰ってくれば、それまでの投資が田舎を潤すが、来なければ「死に金」になる。これでは田舎の経済は細る一方だ!

(不平等!)

 これまでは地方交付税として、地方に財源が還元されてきましたが、この仕組みは終焉を迎える。そこで、人口減収・工場の海外移転などを背景に、地方自治体は新税(森林環境税など)導入に財源確保に躍起であります。酸素を生み出す地方と排気ガスなど大気汚染の源である大都市と対比して考えると不平等であります。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月02日 | Category: General
Posted by: hoshino
 昨日で税理士会活動のなかで最も重責である支部長職を辞し、今日から県連会長の補佐役である副会長のお役をお預かりします。二の位置でありますし、複数制でありますから、厳しいスケジュールから解放され、自分自身の自由度は高まると期待しています。

(長野支部だけでなく長野県全域が担当)

 これまでも、長野県下での税理士会行事に参加しておりましたが、これからは全県レベルでの情報発信でき、お役に立つことを目標にいたします。是非、役立つ情報がありましたら、お教えて下さい。情報の共有がもたらすエネルギーが夢。

 さて、今日は日曜日、桜が満開の東京へ親戚の法事に出かけてきます。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
07年04月01日 | Category: General
Posted by: hoshino