毎月第三土曜日は、NPO法人シニアの会定例セミナー開催日であります。今回のテーマは「貴方に最適な医師を紹介するサービスは!」で、講師はファイナンシャルプランナー松本祐氏(アリコジャパン勤務)にお願いいたしました。


(最適な医師を診療をお願いしたい)

 人生で確かなことは「自分は何時か死ぬ」ということであります。ただ、自分で納得して自分の終末を迎えたい、得られるならば専門医の診断を受けたいと思うのは人として当然であります。しかしながら、設備が整い、臨床例が多い専門医は全国でも数える程しかいません。現実は、主治医の出身医学部など学閥等の障害があり紹介状すら手に入りません。


(専門医紹介・セカンドオピニオンサービス)

 ティーペック株式会社の「専門医紹介・セカンドオピニオンサービス」は、経験豊かな専門スタッフが貴方の相談に乗り、日本を代表する名医を紹介するサービスであります。主治医の出身医学部以外でも、紹介状が得られ、日本に数人しかいない専門医を紹介して頂け、治療を受けられます。医師の多くは一般医であり、専門医ではありません。また、得意とする診療項目も明らかにはされていません。ですから、専門医を紹介して頂ける方を身近に持つ必要があります。


(加入保険の給付金をもれなく請求するためにチェックリスト)

 松本さんから情報提供:「加入された保険の給付は本人からの請求がなければ支払われません」ので、治療中であっても本人以外で請求できる給付金代理請求特約の追加と、死亡した後遺族がもれなく請求できるように加入保険契約のチェックシートの作成が大事と教えて頂きました。


***次回のテーマは「老後の生活費から考える 預貯金の選択肢」であります***



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/