土曜日の午前中は、献血奉仕に参加しました。10時から一時間曇り空で東急デパート前を行き交う人が少なく、献血車のユニットがあいていましたので、私も久々62回目の献血をしました。


(献血の呼びかけ!)

 献血車の周りでプラカードを手に献血のお願いをいたしました。呼びかけ次第で献血に応じていただける方が増えます。意識の高さを知りますが、献血車の応じられる人数がありますので、余りお待ちいただくのはご負担になりますので、お待ちの方の様子を見ながら、安心・安全の献血は皆様の変わらぬご協力があって成り立つことへのご理解をお願いしています。


(若い人の協力)

 毎回のことでありますが、若い方には将来ともに献血制度を支えていただける方でありますので、積極的に話しかけ、今回は快く応じてくれる数が増えている感じであります。献血は熟練の看護婦さんが行いますので痛みはありませんが、注射針の見た目が変わればなともっと良いと思っています。



星野会計事務所 http://www.tkcnf.com/hoshino/pc/
シニアのための財産と生活を守る会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinianagano/
ライオンズクラブ 334E地区マール委員会 http://blog.goo.ne.jp/hsntdnb/
長野ライオンズクラブ http://plaza.rakuten.co.jp/lcnagano