昨日日曜は相続2件。1件はヒアリングしていくと相続税がかかりそうな感じです。遠方の土地活用や預金の流れなどかなり複雑です。ここは専門家とタッグ組んで取組みします。2件目は不動産名義変更で無事団信保険金支給されホッとする。さらに元勤務
先(零細企業)に電話したことにより退職金額が上がったようなので、かなり喜ばれました。
さらに今日は香港から母の相続対策で来社。香港からわざわざ来社されると言うことはかなり真剣なのでしょうから、相談者の方へ最善な対策を提案しようと思います。
この時期は相続は閑散期なのですが、このままいくと1月2月が恐ろしい・・・