17日午後の米ニューヨーク外為市場で、ドルが主要な抵抗線となっていた90円を上抜け、2年半ぶり高値を更新した。ドル/円は一時、2010年6月以来の水準となる90.10円をつけた。またユーロ/円も120.57円と、一時2011年5月以来の高値に上昇しました。
やっと円安になったと言う感じです。これだけ日本は貿易赤字になっているのだからいつか円安になるとは思っていましたがこんなに早いとは、、、為替は本当に難しいです。円安になれば輸入品の価格が上昇するので、今後はいろいろと気をつけないといけませんね。