8月ですね。セミの鳴き声も最高潮でしょうか。
さて大阪のファミリーレストランで食事していたら、隣でS生命の男性が一生懸命に夫婦に営業してました。提案が丸聞こえでマニュアル通りの話法には苦笑しましたが、彼らも歩合性で真剣です。
N生命の定期付終身を保険をけなしながら(そこまえけなさないでも中傷誹謗だろう!と思いながら)最終的には納得させたようです。
独立FPの観点ですが、保険営業も1社専属の時代ではないでしょうね。だって保険会社によって各社特徴あり、やはり顧客にはそのよいところを組み合わせるのがベターですから。
まだまだ保険会社は営業担当者を増やそうとしてますから、ファミレスで保険営業という光景はずっと続くのでしょうね。
10年08月02日 | Category: General
Posted by: okaken
サザン桑田さんが食道がんが発見されて休養されるとの報道。幸いにも早期ガンだったのでよかったです。
ところで保険で三大疾病はご存知だと思います。ガンになれば支給されるのですが、ガンと言っても、初期ガン(上皮内がんともいう)は支給されないのです。三大疾病はガンでも進行したがんでないと支給されない。これは意外と知られていないので気をつけないといけないですね。
10年07月31日 | Category: General
Posted by: okaken
10年07月30日

今日は下呂

毎年ですが下呂へ来ています。下呂といえば日本3名泉のひとつ。しかし温泉に入ることなくトンボ帰り。来年こそは温泉行くぞ!と思いながらはや4年。
今日も100人以上の受講者がおられます。尽力します。
10年07月30日 | Category: General
Posted by: okaken
関東へ講師に行く途中、プレジデントという雑誌に上流と下級の習慣が掲載されており、思わず失笑して隣席の外人にじろっと見られたので紹介します。
あなたはテレビは何を見ますか?乗っている車は?付けている時計は?読む新聞は?
上流階級に属する人は、龍馬伝を見て、プリウスに乗り、ロレックスをつけ、日経新聞を読むらしい。下級階級に属する人はネプリ-グを見て、カローラに乗り、カシオ時計を付けて、新聞は読まないらしい。
あなたは上流or下級。
10年07月29日 | Category: General
Posted by: okaken
最近ネット広告などで住宅ローンの案内が目につきます。すこし過激ではないかなと思うほどです。
例えば東京スター銀行。7月30日までに申込みの人は金利御ゼロにします。あっと言う間に定員の500人に到達したようです。
また新興銀行では住信SBIネット銀行や新生銀行が採算度外視か?と思うような金利を提示しています。
ただこれは単なる値下げだけでなく長期金利の低下も大きな原因です。
確かに銀行にとっては住宅ローンは「ドル箱」ですからおいしい商品ですが、あまり過度な競争はいかがなものかと思います。本来は買ってはいけない人も買ったりする可能性もあるので。住宅ローンはしっかりと選びましょう!
10年07月27日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,56,57,58, ... ,272,273 次へ Page 57 of 273