昨日のサッカーは日本頑張りましたね。感動しました。
いよいよ参院選公示がはじまり暑い戦いとなりそうですね。その中で今投資マネーが日本国債に流入して長期金利が下がっている。お金がだぶつき消去法で国債を買っているようです。
しかしいったん国債からお金が引き上げられると一気に金利アップの可能性もある。
衆議院選挙で新しく政治家が選出されますが、日本国債についてもしっかり注視してもらいたいですね。
サッカー日本まだまだ頑張って欲しいですね。
10年06月25日 | Category: General
Posted by: okaken
日本では消費税議論がホットですが、金融先進国のイギリスは財政赤字を削減するため、日本の消費税にあたる付加価値税(VAT)の標準税率(現行17・5%)を11年1月4日から20%に引き上げることなどを柱とした緊急予算案を発表した。
消費税20%ですよ。日本の4倍。世界的にみると欧州は消費税が高いのです。ノルウェー、スウェーデン、フィンランドは25%近くですし。日本も3,4年内に消費税上がるのは間違いないでしょうね。
高い買物は早めから計画的に!
10年06月24日 | Category: General
Posted by: okaken
10年06月23日

ビールが88円!

流通大手のイオンは、1缶(350ml)当たり88円の低価格を実現したPB(プライベートブランド、自主企画)の“第3のビール”を発売すると発表した。メーカー品を含め、スーパーが販売する第3のビールでは最安値水準となる。
おいおいジュースより安いじゃないですか。私はビールは飲まないので相場は知らないけどかなり激安のようです。
やはりまだまだデフレは続くのでしょうか?
10年06月23日 | Category: General
Posted by: okaken
10年06月22日

株主総会ラッシュ

株主総会ラッシュですが、皆さんは株主総会に出席したことありますか?
ニュースではANAが無配や富士通がお家騒動などでお詫びの株主総会が多かいようですが、中には楽しい株主総会あります。
例えば飲食店企業では、株主総会で立食パーティ。芸能プロダクションでは、懇親会の演目に所属タレントの紹介とステージを披露(浜崎あゆみがさんかした会社も)出版会社では公開前の映画の上映試写会があったり、キャラクターグッズの会社ではUFOキャッチャ取り放題であったり、なかなか楽しいものがあります。
皆さんも好きな会社の株主になられて株主総会に行ってみましょう。
10年06月22日 | Category: General
Posted by: okaken
ジューンブライドの6月ですが、最近は新婚さんのFP相談も増加。。共同生活を始めるにあたり、将来に備えてお金をどう蓄えていくのか、夫婦でしっかり話し合うことは夫婦円満の上で重要ですね。
そこでまずは、「ライフプラン」を立ててることをお勧めしています。これがお二人の2人の人生設計図。いつごろ、子どもを持ち養育費や教育費が要るのかし、車も必要になるかも。いずれ、マイホームの頭金も用意しなければならないでしょう。それらが一目瞭然でわかり案した生活が送れるのがライフプラン。
ぜひライフプラン作成しましょう。作成のお手伝いします。
10年06月21日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,62,63,64, ... ,272,273 次へ Page 63 of 273