この時期お決まりの今年の10大ニュースが発表されますが、皆さんの「10大ニュースは」何ですか。
日本ではやはり、1位は「安倍首相突然の辞任、福田内閣発足」でしょう。そして「年金記録未統合問題や偽装問題」など暗い話ばかり。ちなみに昨年は「紀子様出産や荒川静香金メダル獲得、○○王子登場」など明るい話が多かったのに。
私の十大ニュースは・・・何かな?あまり振り返らずに未来へ眼を向けます。
大みそかから元旦まで、寒さがピークになるようです。大雪や大雨、暴風となるところが多いようですので、皆さん気をつけて下さい。特にスキーや登山の方は超警戒して、来年も笑って過ごしましょう。
07年12月29日 | Category: General
Posted by: okaken
07年12月27日

光陰矢のごとし

時は年齢とともに早く過ぎると感じるらしく、まさにそう思います。今年は早かった。人間には3つの坂があり、そのうち「まさか」を何回か経験しました。「人間はその経験を積んで大きくなるのだ」と自分に言い聞かせ、まさかの「さか」を乗り越えてきた1年。
「きっとよくなる」という本が売れてますが、そのとおりです。皆さんも前向きに明るく来年に向かいましょう。

07年12月27日 | Category: General
Posted by: okaken
コンビニ行けば、年末テレビ番組特集の雑誌ばかり。年末ですね。
年末テレビの出演本数トップのタカアンドトシは30本、一気にブレークした小島よしおは9本の番組に登場するようです。そんな中、やっくんが出演するのは 1本だけ。去年の今頃、やっくんの人気はすさまじかった。セーラー服にロングパーマのカツラ姿で竹刀を振り回すスケバンキャラと、指名した観客の回答に対してツッコミを入れるスタイルがウケて人気が沸騰。映画やCMにも出演し、CDデビューも果たした。それが今や……。
今年の夏に「日経エンタテインメント!」が実施した恒例の「来年消えると思う芸人ランキング」でも、やっくんは3位にランクインしていた。視聴者も“一発屋”とみているわけだ。ダンディ坂野、波田陽区、レイザーラモンHG、そして、やっくんか。
これは株式投資にも大いに参考になると実感。私も当時人気を博していた株を所有していますが、当時はすさまじかった。しかし長くは続かない。その後一気に株価は10分の1に・・・・
長く続けるには、コツコツすることが重要ですね。ブームが来ても、必ず廃るので、しっかりと次への足元を固めておくことが重要です!


07年12月25日 | Category: General
Posted by: okaken
07年12月24日

献血したいけど…

今日はクリスマスイブ、ここ心斎橋はクリスマスムードいっぱい、ラジオFMもクリスマスムードいっぱい「そんなの関係ない、そんなの関係ない!」仕事してます。

ことろで、人に役立ちたいと思っていますが、思えば今まで「献血」をしたことがなかったのです。血液検査で血を抜かれただけで倒れそうなので、今まで勇気なく献血する勇気がなかった。しかし最近は思うとこあり、また冬は血液が不足するらしいので、献血しようと思います。経験された方、そんな感じですか?教えて下さい。

人に役立つために、今年も役立ち情報発信として年末までブログを書ききります!
07年12月24日 | Category: General
Posted by: okaken
生命保険文化センターの調査で「老後の生活 公的年金では無理」という人が82%と回答しました。今は82%ですが、ほぼ100%に近付く日が来るでしょう。なぜならば・・・
そりゃ支払う人が少なくなり、年金もらう人は多くなる。しかし年金制度は崩壊しません。私達の生活が崩壊するのです。なぜか・・・・その実態を明日に解説します。

07年12月21日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,204,205,206, ... ,272,273 次へ Page 205 of 273