最近会社員や公務員の方から、副業の質問が多いです。もちろん副業は禁止ですが、こっそりされている方は税金に注意しないと職場に知れてしまうかも・・
大阪国税局は個人の所得調査を行ったところ、8割の10万件が申告漏れが見つかったようです。ネット取引や海外での不動産売却などの申告漏れが目立った。
読者でもネットオークションなどで利益を得た人もいるかもしれませんが、多額の利益(所得20万以上)は申告必要ですので、気をつけて下さい。国税局もネットオークション担当の人がいて、売却益を得ている人などをチェックしているようです。
儲けは嬉しいけど、税金に注意しましょう!

07年11月09日 | Category: General
Posted by: okaken
ガソリンや食料品などの値上げが相次ぎ、節約モードが充満しているようですが皆さんなら次のうち何を節約しますか?

右から選んで下さい→「衣料費・教育費・娯楽費・車両関連費・食費・水道光熱費・住居費・通信費・保険料・小遣い」

あるアンケートによれば、第1位「娯楽費(24%)」 第2位「食費(20%)」 第3位「車両関連費」第4位「水道光熱費(8%)」 第5位「保険料・通信費(8%)」

昨日はテレビ局から「節約の方法ってどんなのあるのですか?」と電話ありました。物価上昇は社会問題になりつつあるようです。こんな時こそFP が活躍しなければ!

07年11月08日 | Category: General
Posted by: okaken
NY原油価格が一時1バレル=97・10ドルとなり、このままでは100ドル突破は確実でしょう。
間もなくボーナスシーズン。FPならこんな商品で運用と言いたいですが、私は運用だけでなく、来年から値上がりする消耗品・食品(カップラーメ、ビール、みそなどなど)の購入をお勧めします。
だってビール以外は10%値上がりでしょう。金融商品利回りより有利ですよ。
来月もガソリン上がりそうですし、ティッシュ、パンも値上がり。今週は買い物をしに行こうっと!


07年11月07日 | Category: General
Posted by: okaken
NY原油価格が一時1バレル=97・10ドルとなり、このままでは100ドル突破は確実でしょう。
間もなくボーナスシーズン。FPならこんな商品で運用と言いたいですが、私は運用だけでなく、来年から値上がりする消耗品・食品(カップラーメ、ビール、みそなどなど)の購入をお勧めします。
だってビール以外は10%値上がりでしょう。金融商品利回りより有利ですよ。
来月もガソリン上がりそうですし、ティッシュ、パンも値上がり。今週は買い物をしに行こうっと!


07年11月07日 | Category: General
Posted by: okaken
07年11月06日

今日は岐阜市

先週の下呂温泉に続き今日は岐阜市内でセミナー講師です。前回と同じ対象であまり心配ないです。しかし講師たるもの「アンケートが通知簿」ですので、手抜かりなく
取り組みたいと思います。「また来年もよろしくお願いします」と言ってもらえるように一生懸命やります。しかし中高年の人達受講満足度を高めるには、中高年のアイドル「綾小路きみまろ」DVDを参考にするのがいいと思って、今はきみまろにはまってます。
夫婦のシモネタが受けるみたいですが、さすがにFPセミナーはシモネタはドン引きしそうで勇気ないです・・・・
出張は体力消耗して大変ですが「ありがとうございました」と皆さんの笑顔を見れることで体力回復します。
改めて思いますが「FP]は最高の仕事です!
さあ、はりきって講演やってきます!
07年11月06日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,212,213,214, ... ,272,273 次へ Page 213 of 273