ニュースはすべて選挙選挙選挙。開戦前に予想されていた通りですが…、しかし政権交代で、これから政治がどう変わろうとも、最後は自分達の自己責任が問われます。しっかりと自分のライフプランを立てていくかいかないでこれからの人生変わりますのでぜひライフプラン立てていきましょう。そんな中、今日は山口へセミナー講師で行ってきます。昨年に続けて呼んで頂き感謝です。ライフプランの重要重要性を伝えてきます。
明日から9月、秋ですね。忙しくなりそう、油断なく尽力していきます。
09年08月31日 | Category: General
Posted by: okaken
総務省発表によると失業率過去最悪5.7%。バブル崩壊でも失業率5.5%なのに。失業者がこの1年で100万人増えた。100万人っていえば和歌山県や香川県の人口ではないですか。
いったいこれからどうなるの?数字は多少改善が期待されますが・・・
いよいよ明日は選挙。政権変わるようですが、新たな政策が問われる。
09年08月29日 | Category: General
Posted by: okaken
09年08月28日

住宅ローンは…

久しぶりにFP主催の勉強会に参加しました。講師は住宅ローンビジネスを手掛ける社長。人により投資に対する考えが違う様に住宅ローンの捕らえ方も異なる。話し聞いてると、その通りと思うことあれば、それは違うやろうと思うことも沢山あった。
投資と同じで将来に金利が上がるか下がるかはわからない。
結局は相談者の立場に立ち、その人の価値観など尊重してアドバイスが必要。やはり今迄の相談スタイルに間違いはないことが把握できた。
やはりFP相談はどれだけ経験しているかが大切。FP相談されたい人は経験豊富なFPに相談されることをお勧めします!
09年08月28日 | Category: General
Posted by: okaken

農水省の発表によると、レタスが1キロ当たり642円で、前の週より53%も値上がりキャベツも前週比30%高の165円。
デフレで収入下がっているのに、食糧品の高騰は痛い。特に野菜が上がってはサラダバーがなくなるではないですか(個人的)
しかしジャガイモは8%高、タマネギは13%高と依然として高水準ながら、騰勢に一服感が出てきたので、ちょっと安心。
当面は野菜を控えよう・・・・
09年08月27日 | Category: General
Posted by: okaken

ライフプランセミナーの講師を担当していると、テーマは3分野の場合が多いです「健康・生きがい・お金」皆さんはどれを重視しますか?
もちろんどれも大切ですね。
人間ドックを受けていますか?昨年に人間ドックで「異常なし」と判定された人は約1割らしく、過去最低となったことが、日本人間ドック学会の調査で分かりました。年々減少していたのが前年の調査でわずかに上昇し、下げ止まりが期待されていたが、再び減少したようです。
「異常」とはA〜E判定のどれを指すか分かりませんが、これまで保険の申し込みなどで人間ドックコピーをよく見せてもらいますが、確かに数値がオールクリアの人は少ないでしょう。人間ドックの中には病院がしているものもあり、その病院に診察来てもらいたいがために厳しく判定している所もあるようです。
でもやっぱり健康であることが、お金かからなくていいですね。
健康=お金ですね。
09年08月26日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,110,111,112, ... ,272,273 次へ Page 111 of 273