筑紫哲也さんが死去した。死因は「肺がん」。ご存知でしょうが、昨年の報道番組「筑紫哲也NEWS23」の放送中に、自ら肺がんであることを告白し、手術後の番組への復帰を約束し、闘病生活に入っていた。73歳で平均寿命に近いといえばそれまでですが、優秀な人が日本からいなくなるのはザナしいです。お悔やみ申し上げます。
俳優の峰岸徹さんも肺がんで65歳で死亡、名脇役の深浦加奈子さんも48歳で死去
サザン桑田佳祐さんの実姉も57歳で乳がんで死亡、みんな若すぎる。
忌野清志郎さんも、がんが見つかり治療に専念するようです。
さて、最近芸能人や有名人ががんで死亡やがんになる人が増えています。芸能人でなくてもがんは多い。がんは早期発見の場合は治ることが多いですから、早速自分自身も定期健診しようと思います。
08年11月08日 | Category: General
Posted by: okaken
小室さんが詐欺で逮捕されたのは本当に残念です。
ちょうどその折りに、あの沖縄アクターズスクール開設者で安室奈美恵などを世の中に送り出したマキノさんと3年ぷりにお会いしました。3年ぶりの再会を覚えて頂いており(多分リップサービス?)67歳にして新たなビジネス展開される事などお聞きしました。
以前もお聞きしてましたが、やはり芸能界は億単位のお金がうずくまき、小室さんは彼の取り巻きが悪かったようでした。ちなみに作曲は音感がパターンなので長続きしないらしい(なるほど確かに小室さんはここ数年のヒットがなかった)芸能界はどろどろしたお金が渦巻いているのが改めて認識できました。
そのどろどろした芸能界からたちきり、今新たに子供たちの才能を見出した壮大な構想の企業を設立し、株式公開しようと上場にむけてまい進しています。
ちなみに初めてこの会社の株式公募をしていますので、興味ある人は私まで連絡ください。

08年11月07日 | Category: General
Posted by: okaken
「生活支援定額給付金」(12000〜20000円程度)の支給が決まりそうですね。小づかいもらえるようで嬉しいですね。
しかし今の案ではもらえない人がいる、年収1500万の人たちだ。しかも「自己申告方式」の様です。年収1500万の人ってこの日本に何%いると思いますか?調べると約2%、年収1000万以上でも5%らしいです。
やはり年収数千万ある役人の人には、感覚はわかないのでしょうね。
「生活支援定額給付金」で景気回復するのでしょうか?ちょっと疑問です。

08年11月06日 | Category: General
Posted by: okaken
「ショートステイ」と「ロングステイ」という言葉を聞かれたことがあると思いますが、短期と長期の違いでこんなに意味が違うのかと感じたのでお伝えします。

「ショートステイ」とは一般的に、児童・介護をすることができない、または家族の精神的・身体的な負担の軽減等を図るために、短期間入所して日常生活全般の養育・介護を受けることができるサービスこと。

一方「ロングステイ」とは、生活の源泉を日本に置きながら海外の1カ所に比較的長く滞在し、その国の文化や生活に触れ、現地社会への貢献を通じて国際親善に寄与する海外余暇を総称したもの。

同じステイでもこんなに意味が異なりますね。できれば「ロングステイ」する人生を願います。

08年11月05日 | Category: General
Posted by: okaken
年収20億円あった音楽界著名プロデューサ−でも詐欺をする。やはり美味しい話しには一歩ひかないと……
そんな私も永年付き合ってたファンドマネージャーの会社に投資しましたが、自己破産され、金銭面だけでなく精神的なショックも受けました。運用実績レポートは10%利回りでしたが、実は破産状態、詐欺だったのです。彼の結婚式まで行ったのに、何を信じたらいいのか疑心暗鬼になりました。今では吹っ切れましたが。「
みなさんのところにも美味しい話はたくさん来るでしょう。でも一歩引いて考えましょう。こんなときほどセカンドオピニオンとしてFPがいればいいのかもですね。
08年11月04日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,156,157,158, ... ,272,273 次へ Page 157 of 273