08年08月08日
年金不信がやまない・・・
社会保険庁は、07年度の国民年金保険料の納付率が前年度より2.4ポイント悪化し、63.9%にとどまったと公表した。納付率の低下は2年連続。
社保庁は04年10月、納付率を段階的に引き上げる目標を立て、最終年度の07年度を「80%」としていたしかしこの結果。
年金不信が止まらない。どうにかしてよ、社会保険庁!これじゃ安心した老後送れないよ。
社保庁は04年10月、納付率を段階的に引き上げる目標を立て、最終年度の07年度を「80%」としていたしかしこの結果。
年金不信が止まらない。どうにかしてよ、社会保険庁!これじゃ安心した老後送れないよ。
08年08月07日
お金も大切ですが生きがいも
昨日は富山から帰り大阪戻り、下呂温泉へ行く途中、すごい雨で新幹線が止まっており、えらい目に遭いました。皆さんところは雨はいかがでしたでしょうか?
下呂温泉から更に北の飛騨の山奥でライフプランセミナーが開催されました。毎日都会の中にいるものですから、この大自然の中でセミナーは気持ちいいです。思わず小川のせせらぎにつられて写真撮りました。
365日ほぼ休みなく働いていますが、たまにはこのような大自然に触れることは大切だと痛感。
「ライフプラン」はお金だけでなく「生きがい」も大切ですから・・・・
下呂温泉から更に北の飛騨の山奥でライフプランセミナーが開催されました。毎日都会の中にいるものですから、この大自然の中でセミナーは気持ちいいです。思わず小川のせせらぎにつられて写真撮りました。
365日ほぼ休みなく働いていますが、たまにはこのような大自然に触れることは大切だと痛感。
「ライフプラン」はお金だけでなく「生きがい」も大切ですから・・・・
08年08月06日
貯蓄率は高く、持ち家率は全国一位の県は?
貯蓄率は高く、また家を基準とした家長制度を非常に重んじ、持ち家率は全国一位。家の建設費や教育費を捻出するために共働き率が高く、大家族傾向があるため世帯収入が一位の県はどこでしょうか?
答えは「富山県」その富山県にセミナー講師で来ています。
このような県民性を事前に調べて、セミナーするのも講師としては大切なのです。
ゆっくりとおいしい酒と肴を頂きたいものですが、午前中には大阪へ帰ります。
さあ今日もセミナーで1人でも多く幸せを提供にしたいと思います
08年08月05日
タクシー運転手の年収
「タクシー運転手の年収」は景気指標のひとつと言われていますが、95年は年収400万越えていましたが2005年は302万円。ここまで下がってるのには驚きました。過酷な労働条件でこの年収。世の中厳しいのを改めて痛感します。
確かに家の近くの食堂行くとタクシー運転手さんばかりで「厳しいわ」と口を揃えて言ってるのを耳にします。また先日も講師で鹿児島など地方都市に行きタクシーに乗った時に「景気はどうですの?」と聞くと同じく「あきませんわ」と言われる。
タクシーの運転手さんの回答が一番景気を反映しているのかもしれない。
今年になって平均年収が少し上がってきているようですが、やはりまだまだ景気は良くないようです。
さあ、今日もセミナー講師で奈良まで行きます。今自分にできることは、「FPで一人でも多くの人を幸せにすること」です。それが景気が良くなる一環になれば幸いです。
確かに家の近くの食堂行くとタクシー運転手さんばかりで「厳しいわ」と口を揃えて言ってるのを耳にします。また先日も講師で鹿児島など地方都市に行きタクシーに乗った時に「景気はどうですの?」と聞くと同じく「あきませんわ」と言われる。
タクシーの運転手さんの回答が一番景気を反映しているのかもしれない。
今年になって平均年収が少し上がってきているようですが、やはりまだまだ景気は良くないようです。
さあ、今日もセミナー講師で奈良まで行きます。今自分にできることは、「FPで一人でも多くの人を幸せにすること」です。それが景気が良くなる一環になれば幸いです。
08年08月04日
ジンバブエで200万%のインフレ率
うそのような本間の話し。ジンバブエ(南アフリカの北側の国)でハイパーインフレが起こりインフレ率が200万%を越え、ついに1000億ジンバブエ$札が導入されました。1000億ジンバブエ$札ですよ。なんとその1000億$でも卵3個しか買えないらしいです。
さすがに政府もデノミ(通貨単位の切り下げ)をして100億ジンバブエ$を1ジンバブエ$にしました。経済と政治が混乱するとこのようなことが起こるのです。日本も対岸の火事にならないこと願います。でも私は少しずつリスクヘッジしときます。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,169,170,171, ... ,272,273
次へ
Page 170 of 273
さすがに政府もデノミ(通貨単位の切り下げ)をして100億ジンバブエ$を1ジンバブエ$にしました。経済と政治が混乱するとこのようなことが起こるのです。日本も対岸の火事にならないこと願います。でも私は少しずつリスクヘッジしときます。