顧客から相談で、教員していた叔母が死亡。親兄弟、つまり法定相続人がいないので、役1億の資産はどうしたらよいの?と最終的に弁護士を紹介。しかしー、遺言書もなく特別縁故者もなければ、このままでは残った財産は国庫の物となるという判断です。
ええ、納得いきません。1億が国に行くのですか。せっかくその教員は一生懸命財産を構築してのに。きっと残してあげたかった人もいたでしょう。
このような人はぜひ遺言書を生前に作成することをアドバイスが必要ですね。

財さんが国に行くとは聞いてましたが、実態を見たのは少し衝撃的でした
08年05月30日 | Category: General
Posted by: okaken
NHK職員によるインサイダー取引事件で「職員の株取引問題に関する第三者委員会」がまとめた調査報告書は、インサイダー取引を認識した時期についてNHKが会見で虚偽説明をしていたことや、調査に非協力的な職員が多数いたことも明らかにした。第三者委は「NHK全体で危機意識が共有されているかは疑問を持たざるを得ない」とし、職員の意識改革が進んでいないと断罪した。

とても腹立たしいのが「自分や家族が株を保有していた」と回答した職員2724人のうち、証券会社から取引履歴を入手するために必要な委任状を第三者委に提出しないなど、調査を行えなかった職員が943人にのぼった。中には「任意調査の限界を超えている」「プライバシー侵害だ」などと拒否する職員もいた。

調査拒否するとは・・・きっと「不正取引している」と思わざるを得ないですね。公共の情報を使い私腹を肥やす、許せませんね。

08年05月29日 | Category: General
Posted by: okaken

「早起きは3文の得」と言う諺がありますが、その価値でいうと「早起きは300万の得」いや「3000万の得」かも。
日の出出勤を心掛けていますが、大阪の日の出は5時前。5時にはすっかり明るい。
本屋行くと朝早起きで仕事効率アップとか早起き美人とか、いろいろな本がありますが、そのとおりだと思います。
朝早いと光熱費も夜のように使わないし節約できます。電車も空いているので勉強できてスキルアップに。
皆さんも是非早起きして3文、いや300万の得をしましょう!

08年05月28日 | Category: General
Posted by: okaken

年金第3号被保険者で男性が増加しています。つまり女性会社員・公務員の夫が専業主夫になる人が増えます。これからは女性が働き男性が主夫に。
先月にFP相談した人は「育児休暇」とって1歳の子供連れてきましたが、こられた人は男性。そうご主人が育児で休暇取り、奥さんが働いてるのです。すごいですね。
女性の社会進出でこれからますます「主夫」が増えそうです。FPのアドバイスの方法も変わりますね。変化に対応してきます!

08年05月27日 | Category: General
Posted by: okaken
08年05月26日

最強FPとは?

テレビ番組で難病や困難な手術ができる「最強ドクター」にスポットを当てていました。「最強のドクター」の定義のひとつに手術数があげられていました。つまり経験数が「最強ドクター」であると言えるのです。
ではマネードクターであるファイナンシャルブランナ−(FP)で最強のFPとは…やはり相談数の多さでしょう。多種多様な相談数を経験し、相談者に最適なアドバイス。最強のFPの目安には相談数。FP選びは相談数が豊富なFPを。
うちには毎日のようにFP相談がきます。まるで「千本ノック」の様に的確にそれを返していっています。もう3000件以上になるでしょうか。
最強FPと言われるように日々鍛練します!

08年05月26日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,180,181,182, ... ,272,273 次へ Page 181 of 273