昨日はあるマンションでの購入者へのFP相談会でした。住宅購入は人生で大きな買物で大きなライフイベント。だから、しっかりとライフプランを立てないと将来恐ろしいことが…
いつも思いますが、特にマンション購入している人は、勢いや雰囲気で買っている人多いですね。後になって当社に来て相談する・・・って多いですね。今はいいけど金利上がって教育費が重なったらどうするの?アメリカのサブプライム問題は他人ごとではないのではないでしょうか。
そうならないように私達ファイナンシャルプランナーはしっかりとその人にあったライフプランを設計します。夢ある人生設計を一緒に作る、とてもいい仕事だと痛感した日でした。
08年02月18日 | Category: General
Posted by: okaken
今日はセミナー・研修講師で兵庫県三田に朝一で行って来てました。今回は女性が多いので和気あいあいとできました。今週の金沢では、男性ばかりで「起立、礼、着席」・・無茶がちがちやん、固い固い。でも大丈夫、ポイント押さえますから。
最近はセミナー講師の探究をしてまして、有名講師のセミナー参加したり、落語やトークライブDVD見たり、そうすると分かってくるんですね。コツが。
以前に私が講師してるのを見たことある人、ぜひまた来て下さい。どんどん進化してますから。今日もセミナー講師探究の旅が始まります!
さて今からは個人のFPコンサルティングで大阪市住吉区まで行ってきます。
08年02月16日 | Category: General
Posted by: okaken
内閣府が発表した2007年10―12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.9%増、年率換算で3.7%増だった。プラス成長は2四半期連続。輸出や設備投資の伸びが寄与し、7―9月期(前期比0.3%増)から成長が加速した。成長をけん引したのは設備投資で、前期比2.9%増加した。個人消費も0.2%増えた。外需も好調で、輸出が前期比2.9%増加。控除項目の輸入は0.5%増にとどまり、外需全体では成長率を0.4%押し上げた。
なんか数字上は日本の景気よさそうですね。しかし皆さん、景気のいいように感じますか?好景気の実感ないのでは、逆に不景気のような感じです。大阪だからでしょうか周りはあまりけいきのよい話ききませんが。
もっと私達が景気のよさを感じるようになってほしいですね!!
08年02月15日 | Category: General
Posted by: okaken
あのトヨタがなんと売上高で業界1位になりました!

トヨタは07年の世界生産台数でも949万7754台とGMを21万台上回って初の世界一、売上高と合わせて2冠を手にしました。世界販売台数も936万6418台と首位のGMに3106台差に迫っており、これもまもなく1位でしょう。

感激しました。60年前は戦争でボロボロだった日本がここまでなるとは、日本の力を見せつけてくれ、日本人として自信が付きました。裏では様々な問題など抱えているでしょうが、まずは世界一の企業をもつ日本に誇りを持ちたいと思います。

トヨタさん、次は自社だけでなく日本全体が幸せ度ナンバーワンになるような活動をして下さいね。

08年02月13日 | Category: General
Posted by: okaken
証券各社が富裕層向けや投資信託専門店など機能を限定した新型店舗の出店を加速しているようです。出店コストの安い小型店舗を通じて新たな顧客層を開拓する狙いだで「貯蓄から投資へ」の流れが進むなか、各社の顧客争奪戦はより激しくなりそうな予感がします。
野村証券が積極的出店を進めるのは、顧客層・地域特性に応じ機能を限定した専門店(1)富裕層向けに金融サービスを提供する店舗
(2)地域に特化し、外交営業員のみが常駐する非来店型の店舗
(3)来店した顧客のみに営業する来店型店舗
営業員はそれぞれ10人程度で、100人以上を抱える大型店舗に比べ大幅に少なく、小回りがきく専門店をてこに「顧客との接点を広げ、預かり資産の拡大を図る」というらしい。
さてさて今後どう動くか、FPとしては注視していきたいと思います。
08年02月12日 | Category: General
Posted by: okaken
ページ移動 前へ 1,2, ... ,196,197,198, ... ,272,273 次へ Page 197 of 273