08年10月03日
アー・スリー再生法申請
アー・スリー再生法申請 大和、富谷で住宅分譲
宮城県大和、富谷両町にまたがる住宅団地「ハーモニータウン杜のまち」の分譲などを手掛ける総合不動産業アー・スリー(東京)は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。代理人によると、負債額は約46億円で、分譲事業は継続する。
帝国データバンク仙台支店によると、同社は2003年の設立。仙台市や東京などで不動産の売買や仲介事業を手掛け、07年6月期には18億8000万円の売り上げがあった。しかし、不動産売買の低迷で資金繰りが悪化していた。
代理人は「事業部門を選別した上で、好調な住宅分譲事業を今後の再生の柱にしたい」と話している。
ハーモニータウンは土地区画整理組合が事業主体となり、約1700区画(約86万8000平方メートル)を開発。アー・スリーは06年、このうちの約1000区画を取得した。現在、団地全体で約500戸が分譲され、1500人以上が住んでいる。
2008年10月03日金曜日 河北新報
/////////////////////////////////////////
宮城県に拠点をもつ不動産・住宅産業の倒産が始まったようです。
すでに大手のデベロッパーは次々破綻しておりますが、リーマンショックからの影響がどんどん出てきます。
本日も金曜日ですので、またどこかが破綻するかもしれません。
※金曜日の市場が閉まってから倒産は発表されることが多いです。市場の混乱を避けるため。ある程度土日で対策をうつことができるので。
1年以上前から小冊子で予言していたマイホーム業者倒産。残念ながら実現しています。
ほかのFPや専門家は1年前に予測していた方はいたのか・・・・。
もっと、正しい情報が早く消費者に届くようになっていけばと思います。
宮城県大和、富谷両町にまたがる住宅団地「ハーモニータウン杜のまち」の分譲などを手掛ける総合不動産業アー・スリー(東京)は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。代理人によると、負債額は約46億円で、分譲事業は継続する。
帝国データバンク仙台支店によると、同社は2003年の設立。仙台市や東京などで不動産の売買や仲介事業を手掛け、07年6月期には18億8000万円の売り上げがあった。しかし、不動産売買の低迷で資金繰りが悪化していた。
代理人は「事業部門を選別した上で、好調な住宅分譲事業を今後の再生の柱にしたい」と話している。
ハーモニータウンは土地区画整理組合が事業主体となり、約1700区画(約86万8000平方メートル)を開発。アー・スリーは06年、このうちの約1000区画を取得した。現在、団地全体で約500戸が分譲され、1500人以上が住んでいる。
2008年10月03日金曜日 河北新報
/////////////////////////////////////////
宮城県に拠点をもつ不動産・住宅産業の倒産が始まったようです。
すでに大手のデベロッパーは次々破綻しておりますが、リーマンショックからの影響がどんどん出てきます。
本日も金曜日ですので、またどこかが破綻するかもしれません。
※金曜日の市場が閉まってから倒産は発表されることが多いです。市場の混乱を避けるため。ある程度土日で対策をうつことができるので。
1年以上前から小冊子で予言していたマイホーム業者倒産。残念ながら実現しています。
ほかのFPや専門家は1年前に予測していた方はいたのか・・・・。
もっと、正しい情報が早く消費者に届くようになっていけばと思います。
08年10月02日
職場にやってくる保険の外交員の断り方その4
職場にやってくる保険の外交員。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その4
「保険に申し込んでも、どこからも断られるんですよ。」
その3の入院歴があることを伝えるのに似ていますが、
こちらはそれの強力版です。
その3は部位不担保などで契約できる可能性があるので、勧誘が続くことがあります。
しかし、その4の場合は、それはありません。
きっと保険の外交員から「どうして断られたんですか?何か病気になったことがあるのですか?」
断られた理由は言わないのがポイントです。
言うとしても
「ちょっと人には言えない持病がありまして、そのせいだと思いますが、保険会社の人が教えてくれないんです。」
という感じで。
ここまで言えば、保険の外交員も引き下がります。
白血病・糖尿病・HIVなどを勝手に想像してくれるでしょう。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その4
「保険に申し込んでも、どこからも断られるんですよ。」
その3の入院歴があることを伝えるのに似ていますが、
こちらはそれの強力版です。
その3は部位不担保などで契約できる可能性があるので、勧誘が続くことがあります。
しかし、その4の場合は、それはありません。
きっと保険の外交員から「どうして断られたんですか?何か病気になったことがあるのですか?」
断られた理由は言わないのがポイントです。
言うとしても
「ちょっと人には言えない持病がありまして、そのせいだと思いますが、保険会社の人が教えてくれないんです。」
という感じで。
ここまで言えば、保険の外交員も引き下がります。
白血病・糖尿病・HIVなどを勝手に想像してくれるでしょう。
08年10月01日
職場にやってくる保険の外交員の断り方その3
職場にやってくる保険の外交員。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その3
「半年前に入院したんですよ。」
これは結構効きます。明治安田生命で問題になった病歴の虚偽告知問題がありますので。
病歴や入院歴のある人にその旨を告知させずに契約をさせる方法が、当たり前のようになっていた問題です。
その問題を是正するため、病歴や入院歴のある人の審査が厳しくなっています。
保険の外交員としては、口説き落としても契約になるかわからない人に時間をかけてもしょうがないですから、すんなりあきらめます。
ただ、今は病歴があっても入れる保険がありますし、部位不担保(例えば胃に病歴がある人の場合、胃について保険対象の事故があってもそこは保障しない)ということであきらめない外交員もいます。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その3
「半年前に入院したんですよ。」
これは結構効きます。明治安田生命で問題になった病歴の虚偽告知問題がありますので。
病歴や入院歴のある人にその旨を告知させずに契約をさせる方法が、当たり前のようになっていた問題です。
その問題を是正するため、病歴や入院歴のある人の審査が厳しくなっています。
保険の外交員としては、口説き落としても契約になるかわからない人に時間をかけてもしょうがないですから、すんなりあきらめます。
ただ、今は病歴があっても入れる保険がありますし、部位不担保(例えば胃に病歴がある人の場合、胃について保険対象の事故があってもそこは保障しない)ということであきらめない外交員もいます。
08年09月30日
職場にやってくる保険の外交員の断り方その2
職場にやってくる保険の外交員。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その2
「伯母が保険会社の外交員をやっているんです。そこで保険に入っています。」
保険の外交員になったら、まず自分の身内や親戚は片っ端から営業をかけて、親戚という立場からシブシブ契約をしてもらいます。
これは、保険会社からほぼ強制です。
「親戚に契約してもらえないで、普通の方に契約してもらえるか!!」
というのが理由です。
保険会社は人材の入れ替わりが激しい職場です。
絶えず新規の契約をとってこれるのは一部の人だけです。
多くは入社して1年もしない内に退職します。
親戚だけは契約させて。
これが保険会社の狙いの一つでもあるわけです。
優秀でない社員を採用しても、その親戚の契約はとれますので。
話を戻しますが、親戚が保険会社をしていると言えば、
なかなか契約を変えてもらえないことを保険の外交員も知っていますから、結構引き下がります。
しかし、
「どこの保険会社?ああ、あそこは危ないって業界じゃ有名よ。伯母さんもすぐやめるはずよ。その点うちは・・・。」
ときりかえす人もいますのでご用心。
ですからこの方法は、保険についてあまり詳しくない方におすすめできませんね。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その2
「伯母が保険会社の外交員をやっているんです。そこで保険に入っています。」
保険の外交員になったら、まず自分の身内や親戚は片っ端から営業をかけて、親戚という立場からシブシブ契約をしてもらいます。
これは、保険会社からほぼ強制です。
「親戚に契約してもらえないで、普通の方に契約してもらえるか!!」
というのが理由です。
保険会社は人材の入れ替わりが激しい職場です。
絶えず新規の契約をとってこれるのは一部の人だけです。
多くは入社して1年もしない内に退職します。
親戚だけは契約させて。
これが保険会社の狙いの一つでもあるわけです。
優秀でない社員を採用しても、その親戚の契約はとれますので。
話を戻しますが、親戚が保険会社をしていると言えば、
なかなか契約を変えてもらえないことを保険の外交員も知っていますから、結構引き下がります。
しかし、
「どこの保険会社?ああ、あそこは危ないって業界じゃ有名よ。伯母さんもすぐやめるはずよ。その点うちは・・・。」
ときりかえす人もいますのでご用心。
ですからこの方法は、保険についてあまり詳しくない方におすすめできませんね。
08年09月30日
職場にやってくる保険の外交員の断り方その3
職場にやってくる保険の外交員。
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その3
「半年前に入院したんですよ。」
これは結構効きます。明治安田生命で問題になった病歴の虚偽告知問題がありますので。
病歴や入院歴のある人にその旨を告知させずに契約をさせる方法が、当たり前のようになっていた問題です。
その問題を是正するため、病歴や入院歴のある人の審査が厳しくなっています。
保険の外交員としては、口説き落としても契約になるかわからない人に時間をかけてもしょうがないですから、すんなりあきらめます。
ただ、今は病歴があっても入れる保険がありますし、部位不担保(例えば胃に病歴がある人の場合、胃について保険対象の事故があってもそこは保障しない)ということであきらめない外交員もいます。
ページ移動
前へ
1,2, ... ,105,106,107, ... ,175,176
次へ
Page 106 of 176
課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。
こんなときのうまい断り方のご紹介します。
その3
「半年前に入院したんですよ。」
これは結構効きます。明治安田生命で問題になった病歴の虚偽告知問題がありますので。
病歴や入院歴のある人にその旨を告知させずに契約をさせる方法が、当たり前のようになっていた問題です。
その問題を是正するため、病歴や入院歴のある人の審査が厳しくなっています。
保険の外交員としては、口説き落としても契約になるかわからない人に時間をかけてもしょうがないですから、すんなりあきらめます。
ただ、今は病歴があっても入れる保険がありますし、部位不担保(例えば胃に病歴がある人の場合、胃について保険対象の事故があってもそこは保障しない)ということであきらめない外交員もいます。