Archives

You are currently viewing archive for September 2008
このシリーズはこれでもか!っというくらいに続きます。

ガソリンの値段はピークを越えて下がりましたが、値上げした時の余波が今になってボディブローのように効いています。
そしてガソリンは下がりましたが、原料価格の上昇は依然続いているのです。
10月から値上げされる商品はワイン、豆乳製品、サバ缶詰といった食品だけでなく、エアコン、パソコン、さらに自動車などの大型商品まで値上がりします。

このシリーズはまだまだ続きそうで恐ろしい。早く値下げの情報提供したいです・・・

08年09月30日 | Category: General
Posted by: okaken
米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が経営再建策の一環で、日本のAIGエジソン生命保険とAIGスター生命保険の売却を検討していることが、明らかになりました。
両社の2007年度の保険料収入は合計で6000億円超。米金融危機が国内生保の再編につながる可能性が出てきた。2社自体は経営が悪化しているわけではなく、売却されても保険の契約はそのまま引き継がれる見通しです。
さていったいどこの会社が引き継ぐのでしょうか?争奪戦になりそうですね。しかしこの保険会社はこの数年でこれまで何回社名が変わってきたのでしょうか?私も覚えきれてないです。
さて、AIGグループのアリコですが、アリコに関して現時点では売却しないとのことです。さていったいどうなるのやら・・
08年09月27日 | Category: General
Posted by: okaken
08年09月26日

地道な節約方法

今回は大阪弁でいう「せこい話」ですが、この値上げの時代に、地道に節約してこそ意義があるのかもしれません。心がけひとつで、まだまだ削除出来るかもしれませんよ。
金額はいずれも1年間の節約額概算ですが、
【暖房機器】
・ エアコンの暖房設定を21℃から20℃に下げる=1170円
(外気温度6度で1日9時間使用した場合)
・ エアコンの使用時間を1日1時間短縮する=900円
・ フィルターを月に1〜2回掃除する=700円
 (掃除機でホコリを吸い取ったり、洗ってからしっかり乾かしましょう)
【テレビ】
・ 1日1時間、見る時間を減らす=液晶(20インチ)で330円
            ブラウン管(25インチ)で700円
             プラズマ(32インチ)で1640円
【湯沸かし器】
・ 食器を洗う温度を40℃から38℃に設定=1320円
 (20℃で1日2回手洗いした場合)
【冷蔵庫】
・ 開けている時間を20秒から10秒に=130円
・ 壁から適当な間隔で設置
 (上と両側が壁に接している場合と上と片側が壁に接している場合で比較)=990円
【温水洗浄便座】
・ 使わないときはフタを閉める=700円
・ 便座暖房の温度を中→弱=580円
・ 洗浄水の温度を中→弱=300円

チリも積もれば山となる、トライしてみましょう。
08年09月26日 | Category: General
Posted by: okaken
「リビングウィル」という言葉はご存知でしょうか?
傷病が回復する見込みがなく、死期が迫ったときに延命治療をどうするか・・・。
意識があれば治療方針について意志を示せるが、実際はそうとも限らない。あらかじめ延命治療に対する自分の希望を書面に記す「リビングウィル」は、そんな事態に備える手段として有用だ。以下に現状の問題点などをまとめました。

家族などには知らせておき、写しを渡したり保管場所を明らかにしておくなど、いざという時に指示できるようにしておきます。人工的な手段による積極的安楽死は日本では認められていないため、リビングウィルに記載しても医療機関は受け入れられない。

個別の延命治療の有無については、医療機関の説明を受けるなど、よく理解したうえで記入する。
遺言は死後、所定の手続きを経て開封しないと無効になるため、生前に必要なリビングウィルは遺言とは別に作成することが重要です。

今日は結構重い話になりましたが、「リビングウィル」はこれから重要になると思います。
08年09月25日 | Category: General
Posted by: okaken
先日テレビ番組で「親が子供になって欲しい職業と年収」とやってましたが、感想は「理想と現実」の厳しさを痛感しました。確かに野球選手や作家は理想でしょうが現実は甘くないですね(独立FPも現実は甘くないです)
それと年収が出てましたが、かたよりありましたね。パン屋さんや美容師、料理人が1000万て極極一部でしょう(ほとんどありえない)300万前後の人が大多数です。
それと細分化(教師、警察官、消防士、役人など)されてましたが、総合第一位はやはり「公務員」 親世代言わく「安定しているし収入もまあまあ」と言います。
しかしこれからは安泰としてられない、と思っているのは私だけでしょうか?じわじわですが公務員を取り巻く環境は厳しくなっているのは、外から見るとよくわかります。公務員の生活をFPを通じて豊かな生活に!

08年09月24日 | Category: General
Posted by: okaken
ライフプランセミナーで昨日は兵庫県の日本海側香住へ行ってきまいた。車で乗せて頂きましたがとても遠かった・・・しかしセミナー会場が日本の夕日百選宿で、その夕陽を見ることができました(思わず写真とりました)香住町HPでライブで見れるようですので、夕日に興味ある方は夕方にこのHPをご覧ください。→www.town.mikata-kami.lg.jp/

さて、ライフプランセミナーの講師をもう何百件としておりますが、この時代本当に「知らないと損する」ことばかりなので、早く気づくか気付かないで大きく異なります。セミナーは主催者のつきあいでしようがなく来たけど、来てよかったと多くの人が言っていただきます。きっとその方は今後「損」することは少ないでしょう。

多くの人をFPで幸せにするという理念のもの、ライフプランセミナーがんばります!



08年09月23日 | Category: General
Posted by: okaken
この1週間は金融に携わるFPとしては衝撃でした。わずか数日で世界の金融地図が一変してしまうとは、本当に驚きでした。
リーマン・ブラザーズやAIG各社の社員の方々は、お客様への対応に追われていることでしょう。お客様への責任を全うするためにも、本当にがんばって欲しいと思います。

幸いにも米AIGグループが救済されたことによって、日本のAIGグループでご契約されている皆様をはじめ、保険契約者の皆様には一応の安心感を得ていただき、現在のところ事態を静観するムードが広がっています。

今後の動向には引き続き目を離せませんが、正確で迅速な情報の伝達が、冷静な世論、行動を生み出しているように見えます。

ちなみに破竹の勢いの阪神が首位奪回されたのも、驚きでしす・・・。先が読めない時代ですね。
さらい麻生次期総理大臣、日本株式会社の経営を期待してます!

08年09月22日 | Category: General
Posted by: okaken
先週のリーマン破たん、AIGグループの危機、日本では上場企業が倒産したり、あのぞうさんマークの松本引越センターも民事再生法適用を申請しました。

昨日までの常識が通用しなくなってきました。このような時代はどのように対応したらよいのでしょうか?

それは過去の経験からすると、動乱の時代はあわてず客観的に冷静に判断することが必要です。過去にも金融危機やITバブル崩壊を見てきましたが、最終的には紆余曲折あるものの、落ち着いていることがほとんどです。

しかし客観的に冷静にと言われても難しいですね。そこでFPのようなセカンドオピニオンを持つことは非常に重要です。

今日は「大家さんの勉強会」(いわゆる不動産所有している大家さんが自主的に勉強会を主催)に講師としてお招きいただきました。その際もしっかりとこのようなことをお伝えしたいと思います。
08年09月20日 | Category: General
Posted by: okaken
やっと原油が、下落基調。インフレ懸念も少しは遠ざかりましたね。
石油元売り大手の出光興産は、これまで月2回改定していたガソリンなど石油製品の卸価格を、10月から毎週改定する新方式に改めることを発表する。新日本石油も同様の見通しです。
小売価格調査レギュラーガソリンの全国平均価格は前週比1.5円安の1リットル=173.0円と、6週連続で値下がり。

原油の値下がりが続けば、ガソリン価格の毎週改定によって、今よりも素早く原油相場下落の恩恵をドライバーが受けられることにもつながり、今後10月初めのガソリンなどの卸価格は、さっそく値下がりする見通しですので、ガソリン入れるのをちょっと待ちましょう。

値上げ値上げの秋の中、嬉しい話です。
08年09月19日 | Category: General
Posted by: okaken
158年の歴史を持つアメリカで第4位の証券会社「リーマンブラザーズ」が幕を閉じました。
アメリカは「公的資金による安易な救済は行わないという政治的意思」サブプライムローン問題などの影響で経営破たん淘汰を加速させて早期の金融危機克服を目指す姿勢のようです。
もす10年前でしょうか、4大証券である、山一証券の社長が涙を流して記者会見した姿が思い出されます。
しかし今回の破たんは、アメリカらしさを感じました。日本バブルであったように、日銀の無担保特別融資を行った後、金融機関の破綻処理や資本増強に公的資金投入を本格化させ(大き過ぎてつぶせない)路線に突き進んだ日本とは異なって一気に処理するという展開。
早く落ち着いて不安な世界経済をなくして欲しいですね。
08年09月17日 | Category: General
Posted by: okaken
08年09月16日

年金特別便

年金特別便は来ました?以前にも日記に書きましたが私は年金未統合でした。
平成3年4月以降は、大学生も国民年金の強制加入となりましたが、学生時代と就職した時の記年金番号が異なるのです。国民年金加入期間のある人は、保険料納付状況がどうなっているか調べておくのは大切なことです。

また注意しておきたいのは、国民年金の未納期間に中に、第3号被保険者に該当する期間がある場合です。昭和61年4月以降の第3号被保険者に漏れがあった場合は、第3号被保険者特例届により、今からでも第3号被保険者として認定されます。

こういったことは一般的には気がつきにくいので、夫婦の場合は、必ず、夫婦の年金記録をつきあわせて確認するようにしましょう。
「会社で厚生年金保険料を払っていたのに、その記録がない。会社は倒産している。どうなるか」という質問もありますが、保険料を払っていたことが証明できると、
「厚生年金給付特例法」により救済されます。
たとえ会社が保険料を滞納していたとしても、記録にある厚生年金加入期間については、被保険者が不利益を受けることはありません。

過去に加入していた共済年金について記載がないという問い合わせもよくあります。
共済年金の場合は、現在共済組合に加入している人は、特別便に記載されていますが、すでに退職していると、共済年金の加入期間が特別便に記載されていないこともあります。しかし、所属の共済組合に問い合わせて加入期間が確認できれば、心配することはありません。

旧姓での記録が統合されていないこともありますので、結婚などで姓に変更のあった人は、旧姓を記載しておきます。

なお、特別便が届かないという場合は、社会保険庁に登録されている住所と現住所が違うと特別便は届きません。厚生年金に加入している人は、勤務先を通じて、厚生年金被保険者住所変更届を社会保険事務所に提出します。配偶者が第3号被保険者であれば、配偶者の住所変更も同時にできるようになっています。

しっかり自分の年金を確認しておきましょう!
08年09月16日 | Category: General
Posted by: okaken
週刊ダイヤモンドに「教師の年収は民間の1.4倍」というテ−マがあったので興味あり読みました。
いつも思いますが、公務員の給与は高いか安いかは答えはないと思います。この民間の1.4倍という民間もどこを比較するかで大きく変わります。民間企業でも、私の同級生で年収1000万の会社もいれば、勤めていた会社が倒産して収入ゼロの人もいる。
一方公務員でも私の身内である教員は残業や土日構わず、子供のためにと働いている人(時間給にしたら500円と言ってました)もいれば、某役所で9時〜5時の人もいます。
公務員が民間より高いかは永遠のテ−マですね。
08年09月13日 | Category: General
Posted by: okaken
だいぶ涼しくなってきましたね。
後期高齢者医療制度(長寿医療制度)の制度が変わりそうです。
後期高齢者医療の保険料は原則として年金からの天引き。被保険者が自分で保険料を払うことになるため、世帯主の所得税などでの社会保険料控除額に合算することができない。税負担が増える場合があるため「隠れた増税」との批判も出ていました。
また夫婦で一定額の所得があればなんと医療費3割負担。これも見直しされそうです。
また世帯の社会保険料を合算して保険料控除を受けられるようにする方向で税務当局とも合意。
ちなみにまた「後期高齢者制度」の名称が変わりそうです。
これからの高齢化社会いったい医療制度はどうなるのか心配ですね・・・・

08年09月12日 | Category: General
Posted by: okaken
家族間で介護する世帯のうち、高齢者が高齢者を世話する70歳以上の「老老介護」世帯の割合が初めて3割を超えたことが、厚生労働省が公表しました。
夫婦両方またはどちらかが65歳以上か、65歳以上の単身で暮らしている世帯の数も1000万を超え、高齢者世帯の過半数が「生活が苦しい」と感じるなど、超高齢化社会の深刻な生活実態が浮かんだ。

家族の介護では、主に事業者に任せている世帯が12%と前回調査(04年)より2ポイント下がり、6割が同居家族による介護だった。このうち介護する側が70歳以上の割合は34%と前回調査より6ポイント上がり、70代を介護している44%が同じ70代だった。介護時間は「ほぼ終日」が22%、「半日」が10%で、6割以上の介護者が「悩みやストレスがある」と答えた。

高齢化社会の進展が浮き彫りになっていますね。本当にこの老老介護は心配です。今度の総理はこのあたりを真剣に考えてくれるのでしょうか?
08年09月11日 | Category: General
Posted by: okaken
生活が苦しいと感じている世帯が全体の57%を超えていることが、厚生労働省の2007年「国民生活基礎調査」でわかった。
この割合は00年(50.7)%で以来、増加傾向を続けており、今回、過去最高を更新した。

調査は07年7月、全国の約3万6000世帯を対象に実施し、約2万4000世帯から回答を得た。生活が苦しいと感じている世帯は、「大変苦しい」(24%)、「やや苦しい」(33・2%)合わせて57・2%。「普通」は37・7%、「ややゆとりがある」は4・6%、「大変ゆとりがある」は0・5%にとどまった。

顧客をはじめ周りは「生活が苦しい」人がほとんどいないのでこの数字には驚きましたが、あるFPが回答するサイトには「苦しいのでどうしたらよいのでしょうか?」という相談ばかり。

やはりまだ不景気が続き、今後も「生活が苦しい」という人は増え続けるのでしょう。こんなときほどFPがしっかりとアドバイスが必要です!
08年09月10日 | Category: General
Posted by: okaken
振り込め詐欺って被害額年間300億近いのですね、すごい。
オレオレ詐欺(振込詐欺)に強い大阪のおばちゃん。そのおばちゃん達が還付金詐欺の被害に遭う増加率が増加しているらしいです。
銀行のATMで高齢者が携帯電話してると職員の人が必ず飛んでくるそうです。大阪人はお金貰えると言われたら、弱いんですね。年配に知り合いがいたら教えてあげましょう!

08年09月08日 | Category: General
Posted by: okaken
対ドル以外の円相場で、円が数年ぶりの高値へ急伸しています。
世界同時の景気減速を織り込むかたちでユーロや英ポンド、豪ドルなどが大きく下落していることに加え、世界的な株価や商品価格の調整入りで、投資家がリスク回避の円買いに動いていることも一因。
長期化していた円安の反動とも言える対クロス通貨での円高は当面続く可能性があり、一段の円高進展を想定する声も出ています。
久々に円が強いと言うか、他の通貨が弱いですね。
月初からきょうまでのわずか5日間でユーロ/円の下落幅は9円、ポンド/円は12円、豪ドル/円は7.5円と大幅。この円高ピッチは強烈です。
市場の世界同時景気減速見通しは、さらに強まっているのです。
世界の各通貨は注目ですね。
08年09月06日 | Category: General
Posted by: okaken

住宅取得費は年収の何倍と思いますか?
平均取得費(建築費プラス土地代)は、地価の上昇などで前年度に比べ253万円高い4623万円となり、注文主の平均年収と比べ6・1倍に達した。住宅取得費の目安とされる「年収の5倍」を超えて6倍台を付けたのは、調査を始めた01年度以降で初めて。前年度は5・8倍だった。
年収が500万なら3000万の家。人によって違うでしょうが、6倍はいかがなものでしょうか・・・・
08年09月05日 | Category: General
Posted by: okaken
08年09月04日

株券が無効になる

相続手続きやってると、亡くなった人が、株券現物を持っていた人が多い。調査によると30%の人が株のままで保振口座へ預けてないようです。いわゆるタンス株です。株は電子化(ほふりに預ける)しないと無効になる。しかも相続手続きが大変なのです(それぞれの信託にひとつづつ以来しなければならないので)今すぐ手続きしましょう!

08年09月04日 | Category: General
Posted by: okaken

厚生労働省は、2008年度の全国の健康保険組合による高齢者医療への拠出金が2兆6200億円に達し、前年度に比べて3900億円(約17%)の負担増になるとの見通しを明らかにした。約1500の健保のうち8割弱で拠出金の負担が増えるとみている。

健保は大企業の会社員とその家族が加入する医療保険。先日西濃運輸が負担に耐えきらずに解散する予定と大きな波紋を呼びました。他の健保組合も解散を考えているようです。公務員の健康保険に当たる短期共済もやばいのでは。

今後の高齢化社会このような問題は多発するでしょう。まずは健康に留意し、保険のリスクヘッジも考えないといけませんね。
08年09月03日 | Category: General
Posted by: okaken
福田さんがいきなり総理大臣を辞めると・・多くの国民が驚いたでしょう。どのような心境かわかりませんが、この混乱した日本経済でトップが、日本株式会社の経営を放棄したようで、とても残念です。
経済界でも政治不信が高まっているように、政治の混乱は経済の混乱につながる恐れがあるので、ここは慎重に日本政府も対応して欲しいです。
このままいけば麻生さんになりそうですが、この不景気をふっとばすことを真に願います。

08年09月02日 | Category: General
Posted by: okaken