消費者が商品を購入するまでには購買心理が働き、そこにはある法則があります。
  代表的なのはAIDMA(アイドマ)の法則というアメリカのロ−ランド・ホ−ルが提唱したAttention(注意)→Interest(興味)→Desire(欲求)→Memory(記憶)→Action(行動・購入)の頭文字をとった消費者の心理的プロセスモデル(仮説)で、プロモ−ション(広告)戦略に活用されています。このAIDMAの法則は買い手側に視点を置いた考え方ですが売り手側に視点を置いて考えてみると(認知してもらう)→(興味・関心をもってもらう)→(価値をわかってもらう)
→(価値を記憶に残してもらう)→(購入してもらう)となります。
  AIDMAモデルのほかにも「AIDAモデル」Attention(注意)・Interest(興味)・Desire(欲求)・Action(購入)、「AIDCAモデル」Attention(注意)・Interest(興味)・Desire(欲求)・Conviction(確信)・Action(購入)、「AIDASモデル」Attention(注意)・Interest(興味)・Desire(欲求)・Action(購入)・Satisfaction(満足)がありますが、最近ではインタ−ネットの普及により消費者の購買心理プロセス(AIDMAの法則)が変化し、消費者はInterest(興味)の後に検索エンジン等でSerch(検索)し価格などをComparison(比較)してExamination(検討)そしてAction(購入)したあとにShare(情報共有)するようになってきたということです。(アンヴイコミュニケ−ションズ望野和美氏AISCEAS(アイセアス)の法則)。
  今後、購買心理プロセスは市場環境が変われば次々と変化していくと考えられます。お客(一回限りの客)をいかに顧客(リピ−タ客)にしていくかがプロモ−ション戦略の重要なポイントです。

文責 ワンストップ事業部


にほんブログ村 士業ブログへ
↑↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

Pronet Group HP
↑↑弊社ホームページもぜひご覧下さい。




なかのひと